アクセスカウンター 無料カウンター 無料アクセスカウンター ブログカウンター



ひみつの更新履歴兼雑記帳

HOME

 

日 付  内 容 の よ う な も の
 2025/01/13 ミッチーさんからの投稿「信心あるやなきや」を掲載させて頂きました。なお、ミッチーさんは著作権を主張しておりますので、無断転載はお止めください。 
2024/10/01  久々の更新が出来て凄く嬉しいです。 近藤亜子さんのお話。【不思議な話】夢前案内人 を掲載させて頂きました。皆様の投稿切にお待ちしています。
 2024/03/10  HPを正式に公開しました。ファイル数が余りに多く、リンク切れなどまだあるかと存じますが、気づいた方は掲示版にてお知らせお願いいたします。
「怖い話」「不思議な話」の投稿も併せてお願いいたします。
 2024/02/12 ようやく。本当にようやく、シフトJISとUTF-8の書式を両方表示が可能となりました。 
これからリンクのチェック、大量のデータにまみれた中からファイルの捜索を行います。今月末には完成・公開を目指しています。応援よろしくお願いします。
2024/01/27  まずは突然のホームページ閉鎖について、皆様には深く陳謝いたします。niftyの横暴により20年以上積み上げた貴重な資料を削除して、私にはホームページエリアもblogサービスも行えない。その上で金は支払えと言う。弁護士事務所からの品位も無く脅しをかけるような内容です。私は裁判大歓迎です。知的財産消失の責任を訴えるつもりでいます。
私から裁判を起こすのは金銭的にむりですし、nifty本社のある東京までいかねばなりません。お金と労力の無駄です。
お名前.comというドメインの貸し出し契約を得て、新たなネームアドレスを収得し、データをアップロード???
何? 文字化けしてる?
最新のホームページエリアはblogなどで使用されるUTF8というものに代わり、昔のシフトJISだと文字化けするそうです。
友人に頼み込んで表紙だけは表示出来るようにして頂きました。
このindexから徐々にリンクを整理し2月までには完成した姿を見せたいと考えています。
 病の中の更新でかなり難しい作業ですが復帰までお待ち願います。
2023/04/20   怖い話第8集にI・Hさんからの投稿、第7話 【怖い話】「顔認識機能を掲載しました。 激しい嘔吐と水のような下痢に苦しんでいるのに奥歯をまた抜かれました。
2023/04/04   怖い話第8集にミッチーさんからの投稿。さんからの投稿、第6話 「小さくてもお稲荷さん」を掲載しました。5本目の奥歯を抜いて頬がピンポン球位腫れて痛いです。
2023/03/16   怖い話第8集に第5話「ありふれた話:舞う金粉」を追加しました。「怖い話」では皆さんのご投稿をお待ちしています。ふるってご応募お願いします。
202212/09   BLOG「水月観」から寺社仏閣参拝記より「和泉市 父鬼川 乳瀧」のより詳しいレポートで改めて再録しました。地域への差別とかネットリテラシーの問題からBLOGに長く放置していましたが、私は聖人では無い。呪詛を受けたら呪詛を返す。ページのTOPの梵字は呪詛返しの札である。
2022/09/29  随分久しぶりの更新となります。自分をネタにすれば、この様に容易に更新が出来るのですが、基本、怖いと思うことが無いので、文章に残すことが殆どありません。
今回のお話はたまたま居合わした人が恐怖したので、怖い話第8集第4話「怖い話:読経するパソコン」として収録しました。出来れば、皆様の投稿を切にお待ちしています。
  2021/11/26  掲載までに随分時間がかかってしまいました。夏至の熱田神宮探訪記です。「名古屋食い倒れ編」と「熱田神宮探訪記」の二つに分けています。
2021/05/21   桃香さんからの投稿、「不思議な話・神様からのご招待?」を掲載しました。怖い話でなくても、この様な神仏に関わる不思議な話の投稿も歓迎です。 
 2021/05/13   これまでのご愛顧と様々なご支援にお応えしたく、先着8名様に守り水晶をプレゼントさせて頂くことにしました。
 くず水晶ですが、ポケットにでも入れて、不快を覚えたら、、握って心を落ち着けて下さい。
2021/01/15   怖い話第8集 に第2話「猫を抱いた幼女」を追加しました。
 2020/07/25  怖い話第8集に第1話「奇譚:悪魔と天使」を追加しました。投稿が無いので、自分の話を披露しました。皆様の投稿をお待ちしています。
 2020/06/03  追記を加えました。 
 2020/06/02  更新が大変遅れたこと、深くお詫びいたします。「金峰山探訪記(2)」をアップしました。これで完結となります。 
 2020/03/05   久々の更新になります。旅行記に「金峰山探訪記(1)」をアップさせて頂きました。3月中に最終原稿を作成するつもりです。
 2019/04/18  完結小説の殆どをamazonのKindleより電子書籍として出版しました。プライム会員の方はPCやスマホでも無料で読めます。よろしゅうに。
2019/04/10  「簡単瞑想法」「曼珠沙華」をamazonにて電子書籍として発刊しました。プライム会員の方は無料で読めます。
 2018/10/08  寺社仏閣探訪記に「丹生川上神社中社探訪記」を追加しました。Mさんの助けが無ければ行けない旅行でした。Mさんに深く感謝いたします。
 2018/07/05   「徒然草」に「ユダの福音」をアップしました。エスプリタの賞に応募しているので、こちらもスターを送って頂けると助かります。
 2018/07/01 徒然草」に掲載中の「ホワイトクリスマス」第12項アップしました。 お待たせして、すいませんでした。
 2018/06/28  「徒然草」に掲載中の「ホワイトクリスマス」第11項アップしました。次回、最終話は7月1日にアップの予定です。途中、病で連載中断していましたが、これを機会に読み返して下さい
 2018/06/26   寺社仏閣探訪記を追加。同コンテンツに「櫻井神社参拝記」を追加。
2018/05/14  病症に伏せっていたため、更新が滞っていました。申し訳ありません。
 「徒然草」に「「アルゴ ホワイトクリスマス」(10)を追加しました。
2017/04/29     「怖い話:第7集」の第100話は朝子さんの「虹と鈴の音」となりました。キリがついたところで「怖い話」の公募は締め切ります。
 永らくのご愛顧ありがとうございました。
 個人的な投稿は歓迎いたします
 2017/04/19  「怖い話:第7集」に朝子さんの投稿「開運地での怪・後日談」を収録しました。後、1話で完結の予定です。
 2017/04/13  色々とごたついており、更新が滞っていること、お詫びします。
 「怖い話:第7集」に私の最近のお話「見えない猫」をアップしました。
 2017/03/27  長らく更新出来ずに申し訳ありませんでした。新年早々にパソがクラッシュ、その修理とデータの復元に精一杯でした。
と言うことで、更新です。
怖い話:第7集」に、朝子さんの投稿、「熱田神宮」「白い狩衣の人」を収録しました。
 2016/12/23   「徒然草」に「アルゴ! WhiteChristmas」の()を追加しました。拍手ボタンをwaitページに付け加えました。拍手お願いします。
2016/12/22  怖い話:第7集」に、もこもこさんの投稿「鈴の音」を収録しました。このコーナーには珍しいありがちなお話です。
2016/12/03   「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第5章第4項を追加しました。拍手ボタン付け加えました。拍手お願いします。
 2016/11/27   以前の掲示版が使いづらく、見栄えも悪かったので、アクセスカウンターのniftyのサービス終了に伴い、再設置したついでに、「談話室」を新しいものに変更しました。
 画像も貼れますし、禁止ワードの設定や入室規制も出来る様になりました。
 これを機に皆様もお気軽にご発言頂きます様お願いいたします。
 なお、これまでのご発言は消去されますが、ご容赦のほどお願いいたします。
 2016/11/20    「徒然草」に「アルゴ! WhiteChristmas」の()を追加しました。
2016/11/08     「徒然草」に「アルゴ! WhiteChristmas」の()を追加しました。
2016/11/02    「徒然草」に「アルゴ! WhiteChristmas」の()を追加しました。
2016/10/31   「怖い話:第7集」に、朝子さんの投稿「山奥の村:雪」を収録しました。
2016/10/29    「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第5章第3項を追加しました。
2016/10/28   「怖い話:第7集」に、じゅんさんの投稿「京都観光」を収録しました。
2016/10/17    「徒然草」に「アルゴ! WhiteChristmas」の()を追加しました。
 2016/10/09  「徒然草」に「アルゴ! WhiteChristmas」の(4)を追加しました。
2016/10/07    「怖い話:第7集」に朝子さんの投稿「山奥の村で:赤い着物の幼女」を収録しました。
 2016/09/23   「怖い話:第7集」に朝子さんの投稿「山奥の村……盆踊り」と「山奥の落武者(その後)」を収録しました。
2016/09/22   「徒然草」に「アルゴ! WhiteChristmas」の()を追加しました。
 2016/09/07   「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第5章第2項を追加しました。ガウシアにエドガーが挑みます。
 2016/09/06  「徒然草」に「アルゴ! WhiteChristmas」の()を追加しました。
2016/09/03   「徒然草」に「アルゴ! WhiteChristmas」の新連載開始しました。短編の予定です。普通の人のアルゴ体験談です。
2016/08/23    「怖い話:第7集」に、私の最近の体験談「屋根を叩くモノ」、文月さんからの投稿「風水の手法」を掲載しました。夏だと言うのに投稿が無く凹んでいます。
2016/08/12    「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第5章第1項を追加しました。いよいよメディアが動き出します。
2016/07/23    「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第4章第4項を追加しました。
2016/07/17  櫻の宴」 を「小説家になろう」にて連載開始しました。縦書き表示も出来、PDFもDLできますので、こちらの方が読みやすいです。投票お願いします。
2016/07/09   「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第4章第3項を追加しました。
2016/06/26   「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第4章第2項を追加しました。
2016/06/10   「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第4章第1項を追加しました。
2016/06/06    「怖い話:第7集」に、ののさんの「リサイタル」を掲載しました。
2016/05/27    「怖い話:第7集」に、ののさんの「爪音」を掲載しました。
2016/05/12   「怖い話:第7集」に、このえさんの「日月の託宣」を掲載しました。
2016/05/04   「怖い話:第7集」に、名無しさんの「ハカリゴト(長文注意)」を掲載しました。解説に伊勢神宮への私見が入っていますが、戯れ言と聞き流して下さい。
 2016/04/30   「怖い話:第7集」に、私の話「巨大な嬰児」「すすき野」を掲載しました。こうしてみると、私の話も大概、怖いな。
 2016/04/28   「怖い話:第7集」に、私の話「強制参拝」を掲載しました。参拝してたらどうなっていたのだろう?
 2016/04/17   「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第3章第4項を収録しました。
 2016/03/29  「怖い話:第7集」に、私の友人の話・「同行二人」を掲載しました。小説の人気投票間もなく〆切りです。ご協力お願いします。
2016/03/22   「怖い話:第7集」に、私の話「後のお姉さんのこと」を掲載しました。壮大な愚痴です。
2016/03/18   「怖い話:第7集」に、桃子さんの「叔母の宗教」、ののさんの「帰還」を収録しました。
 2016/03/12  「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第3章第3項を収録しました。
2016/03/04   @homepageのサービス終了に伴い、夢想庵、引っ越ししました。談話室は前のを使用したかったのですが、CGIの設置位置が変わり、微調整やらURLが分からず、移設出来ませんでした。夢幻美術館もレンタル先へ繋がらなくなりましたので、改めて設置しました。
ご不便をかけますが、ブックマークの変更などなにとぞご協力お願いします。
2016/02/23   投稿が来ないので、私の思い出話でお茶を濁しました。 「怖い話:第7集」に、「踏切の少女」を収録しました。
2016/02/21   「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第3章第2項を収録しました。
2016/02/19   「SIN's Salon」の相談内容、相談方法、料金など改定しました。悪霊に憑かれている程度なら相談した瞬間に解決出来ます。瞑想法への質問も有料とさせて頂きました。
 2016/02/08   「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第3章第1項を収録しました。
 2015年度人気投票の締め切りが迫っています。投票お願いします。
 2016/02/01   「怖い話:第7集」に、朝子さんからの投稿「山奥の落武者」を収録しました。
 小説の人気投票お願いいたします。
2016/01/09     「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第2章第4項を収録しました。
2016/01/01    「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第2章第3項を収録しました。
2015/12/19   BLOG「水月観」にてれんさいしていた「瞑想法入門」をパブーにて電子書籍販売開始しました。
2015/12/15   「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第2章第2項を収録しました。
2015/12/07   「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第2章第1項を収録しました。
2015/11/25   「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の第1章第3項を収録しました。
2015/11/24   「怖い話:第7集」に、ののさんからの投稿。「霊感が強くなる話」を収録しました。
2015/11/22   「怖い話:第7集」に、朝子さんからの投稿「霊障遊び」を掲載しました。
2015/11/20   「徒然草」に「アルゴ ラグナダの聖戦の章」の書き直し第1章第1項第2項を掲載しました。第3項・第4項も書き下ろしていますので、近日中にアップいたします。
2015/11/13   「怖い話:第7集」に、朝子さんからの投稿「極上の薫り」を掲載しました。
2015/11/10   「怖い話:第7集」に、朝子さんからの投稿「道尋ね」「僧侶と狐」を掲載しました。
2015/11/03   「怖い話:第7集」に、朝子さんからの投稿「兎のぬいぐるみ」を掲載しました。私の話「斬って候」を追加しました。
 2015/10/30  「怖い話:第7集」に、朝子さんからの投稿「夕暮れの住宅街」、ののさんからの投稿「峠の昔話」を収録しました。
2015/10/24   「怖い話:第7集」に、朝子さんからの投稿「とある怨霊の真意」(長文注意)を掲載しました。
 2015/09/28  「怖い話:第7集」に、日月さんの投稿「烏揚羽」、朝子さんからの投稿「開運地での怪(長文注意)」を掲載しました。
2015/09/21    「怖い話:第7集」に、朝子さんからの投稿「版画の菩薩」を掲載しました。CSSが不調につき「2015年度人気投票」のリンクを消しました。
2015/09/20   「徒然草」にて2015年度人気投票開始しました。
2015/09/19    「怖い話:第7集」に、私の話「猫の水子」を掲載しました。供養は済んでいます。
2015/09/18   「怖い話:第7集」に、朝子さんからの投稿「日本刀」を収録しました。私は日本刀が好きなので脱線しました。
2015/09/13   「怖い話:第7集」に、朝子さんからの投稿「味覚」「ある宗教団体」を収録しました。厳密には心霊系のお話ではありません。
 2015/09/12  「怖い話:第7集」に、朝子さんからの投稿「土地からの映像」を収録しました。
2015/08/25  「怖い話:第7集」に、私のストックから「手形」を収録しました。なお、私自身はこの話を怖いと思っていません。
2015/08/21   「怖い話:第7集」に、私のストックから「阿蘇の白い霧」、文月さんの投稿「窓の外」を収録しました。
2015/08/12    「怖い話:第7集」に、文月さんの「お気に召さない?」、私のストックから「生き人形の仏罰」を掲載しました。
2015/08/07   「怖い話:第7集」に、ののさんの「百鬼夜行」を掲載しました。マジで皆様の投稿お願いいたします。
2015/07/24    「怖い話:第7集」に、ITOさんの「キネシオロジー」をアップしました。投稿ありがとうございます。皆様も投稿よろしくお願いいたします。
2015/07/10    「怖い話:第7集」に、はなさんの「古城の守護者?」を掲載しました。怪談シーズンなのに、投稿が少なく困っています。
2015/06/01   「徒然草」に「櫻の宴」第5章第5項第6項を追加しました。お待たせしました。やっと完結です。ご感想頂けると嬉しいです。完結が遅れてすいません。
 2015/05/10  「徒然草」に「櫻の宴第5章第4項を追加しました。次会こそ最終回です。
2015/05/03   「怖い話:第7集」に、日月さんの「香り」を掲載しました。瞑想中にも希に起こる現象です。
 2015/04/26   「怖い話:第7集」に、センさんの「滝で」を掲載しました。やはり持ってる方は話が豊富です。
2015/04/22    「徒然草」に「櫻の宴第5章第3項を追加しました。最短更新記録です。物語はいよいよ山場へ向かいます。
 2015/04/20  「怖い話:第7集」に、センさんの「視える」「火の鳥」「桜の涙」を収録しました。内2話は写真付きですが、リサイズのやり方を忘れてしまい、悪銭苦闘しました。諦めて会社へ行くといきなり首になりました。( ̄▽ ゚̄ おかげで更新出来てます。
 2015/04/09   「徒然草」に「櫻の宴第5章第2項を追加しました。短くてごめんなさい。
2015/03/15   「怖い話:第7集」に、ののさんの「雪灯籠」を追加しました。
2015/03/07    「徒然草」に「櫻の宴第5章第1項追加しました。遅れてすいません。1月後半から2月中ダウンしていました。
2015/03/06  怖い話:第7集」に水渓さんの投稿「名を呼ばれる」「白狐と黒狐」「肝試し」を掲載いたしました。 
2015/02/08   「夢幻美術館」を新規OPENしました。旧美術館はサイバー攻撃により、全てのデータが失われ、復旧も困難となったので、緊急退避的措置です。
 データが失われたので、過去の写真もアップして頂けると嬉しく思います。
 アップの仕方は新スレッドを立ち上げるから行って下さい。
 普通の掲示版としても使えます。
2015/01/24   2015年、最初の更新です。アドバイス的な内容になりました。
 「怖い話:第7集」に日月さんの 「虎の仔と金粉」を掲載しました。
2014/12/31   恥ずかしながら、小説を又、書くことにしました。
徒然草」に「櫻の宴第4章第3項追加しました。
 2014/12/30  「怖い話:第7集」に、水渓さんの「桜吹雪?」を掲載しました。精力的な投稿に感謝いたします。
2014/12/17    「怖い話:第7集」に、水渓さんの「ドッペルゲンガーと子供の共通点」「緑色」を掲載しました。
 2014/12/07   「怖い話:第7集」に、水渓さんの「龍を見る」「狐の求婚」を掲載しました。
2014/12/01   「怖い話:第7集」に、ののさんの「妄想☆結界?」を掲載しました。密教的瞑想を行う方には示唆に富んだお話です。
 2014/11/29   「怖い話:第7集」に収録してある第14話「夢」を、投稿者であるののさんの希望で加筆修正した「(長文注意)」に差し替えました。
 2014/11/22   「怖い話:第7集」に日月さんの「ドッペルゲンガー」を掲載しました。
 2014/11/17  「怖い話:第7集」に日月さんの「鞍馬から比叡へ」を掲載しました。
 所謂、異界ものですがスケールが違います。
2014/11/14   「怖い話:第7集」に日月さんの「臨死体験の押し売り」、はなさんの「自動停止エレベーター」を掲載しました。
 早速の投稿に感謝です。
 どちらも悪質な怪異のお話で、怪異に対して立腹しました。
 2014/11/08  久し振りの更新となります。ののさん、投稿、本当にありがとうございました。助かりました。皆様も投稿をお願いします。
 「怖い話:第7集」に,、ののさんの投稿。「総合病院の夜」「夕刻の病院」を掲載しました。
 病院勤務の辛さを思い出しました。(苦笑)
2014/09/08    「怖い話:第7集」に,、桃子さんの「摩耶さまの夢」を掲載しました。
 2014/08/24   「怖い話:第7集」に,、ののさんの「旅館」「霊からの狙撃」「夜のスカイライン」を掲載しました。
2014/08/23   「鳴神」が謎の現象で閲覧出来ないので、不定期の一般公開とします。読むのなら今のうちに! →鳴神index
 2014/08/07   「怖い話:第7集」に,、文月さんの「警鐘?」「何と遭遇?」「斎宮との遭遇@」「斎宮との遭遇A」「未熟さ」を掲載しました。
2014/07/24   「怖い話:第7集」に,、ののさんの投稿「虹の掛かる場所」を掲載しました。
2014/07/06   「怖い話:第7集」に,、ももさんの「愛犬の夢」、阿部さんの「狐の守護」を掲載しました。
2014/06/23   「怖い話:第7集」にののさんの「」を掲載しました。
2014/06/21   「怖い話:第7集」にしろたろうさんの投稿、「結界?」「鳥居」「」を掲載しました。
2014/06/08   「アルゴ」に第4章第6項を追加しました。
2014/05/15   「アルゴ」の更新お待ち頂いていた方、誠にすいません。諸事情から「桜の宴第4章第2項の更新となりました。「アルゴ」も頑張りますので、見捨てないで下さい。m(__)m また、賞に応募するため「曼珠沙華」を一時的に削除しました。ご容赦願います。
 2014/05/10  「怖い話:第7集」にSAKUさんの「不思議な話・四題」を掲載しました。
2014/04/24   「怖い話:第7集」に文月さんの投稿「何を封じ込めたの?」を掲載しました。
 2014/04/13  「アルゴ」に第4章第5項後半を追加しました。
2014/03/16    「アルゴ」に第4章第5項前半を追加しました。
2014/03/14    「怖い話:第7集」に、深雪さんの「横笛を吹く人」、文月さんの「母の想い」「呪詛返し?」を掲載しました。
2014/03/01   「怖い話:第7集」に、仙鬼さんの「親戚の人」。深雪さんの「ワニがいる」を掲載しました。
2014/02/27   「怖い話:第7集」に、しろたろうさんのお話。「枝毛とGと恋愛と」「このくらいにしておいてもらう」、仙鬼さんの「怯える」を掲載しました。
 2014/02/26  怖い話:第6集」にしろたろうさんのお話。「蟲を埋める」「狢?」「六地蔵」「狐に化かされる?」を収録しました。これで第6集完成です。皆様、ご協力ありがとうございました。しろたろうさんのお話は後2話ありますので、第7集をお楽しみにして下さい。
 2014/02/05  「アルゴ」の第4章第3項を入れ替えました。
2014/02/04    「アルゴ」の第4章第4項を追加しました。
 2014/01/06  怖い話:第6集」に私の話「唯一神の愛」を掲載しました。
2014/01/01   謹賀新年。本年もよろしくお願いいたします。
 「アルゴ」の第4章第3項を追加しました。
2013/11/13   怖い話:第6集」に、桃子さんの「通じる思い」を掲載しました。
 2013/11/09   「アルゴ」の第4章第2項追加しました。
2013/11/03  怖い話:第6集」に、文月さんの投稿「私の式」@ABを掲載しました。
 2013/11/01  怖い話:第6集」に、文月さんの投稿「見ちゃった」「見ちゃった。後日談」を掲載しました。
2013/10/29   怖い話:第6集」に、ももはさんの「こけし」を掲載しました。
2013/10/23   怖い話:第6集」に、きはさんの「愛猫の誘い」「落武者と猫」を掲載しました。
 2013/10/13  怖い話:第6集」に、きはさんの「厄年と京都」、はなさんの「現場誘導」を掲載しました。
 2013/10/12  怖い話:第6集」に、みーこさんの「香り」、桃子さんの「自殺」を掲載しました。
2013/10/01    「アルゴ」の第4章第1項をアップしました。
2013/09/28    怖い話:第6集」に、きはさんの「死体に湧く蟲:後日譚」を掲載しました。
2013/09/26   怖い話:第6集」に、みやびさんの投稿「山門」を掲載しました。息子が家出して三年になる。25才のい誕生日だが元気だろうか?
2013/09/24   怖い話:第6集」に、桃子さんの投稿「黒い猫」と「プーさんが……」、「家族の絆」をアップしました。
2013/09/21   怖い話:第6集」に、みやびさんの「七福神」と「できたての怪談」をアップしました。
 2013/09/19  怖い話:第6集」に、じんさんの「会うまで死ねん!」とsugiさんの「蟲?」をアップしました。
2013/09/07    怖い話:第6集」に、きはさんの「死体に湧く蟲」を追加しました。きはさんは気づいていませんが、超弩級の怖い話です。
2013/08/30    怖い話:第6集」に、きはさんの「天狗二題」を追加しました。なんだか、きはさんの独壇場ですね。他の方の投稿もお待ちしています。
2013/08/23   怖い話:第6集」に、きはさんの「ジブリ虫」「あの世の愛猫」の二話更新させて頂きました。連続投稿ありがとうございます。
2013/08/20   怖い話:第6集」にサスラさんの「龍に睨まれた蛙」をアップしました。投稿が途絶えています。是非、協力お願いします。
2013/07/15   「アルゴ」の第3章第5項をアップしました。
2013/07/02   小説「桜ヶ丘高校の『哲学者』と『絶対零度の魔女』」PDF版アップしました。印刷して読みたい方はご自由にDLして下さい
2013/06/26   怖い話:第6集」にYさんの「とある霊能者の末路」を追加しました。
2013/06/10  怖い話:第6集」に 一心さんの「直感」一話のみにて更新させて頂きました。寂しいです。投稿お願いします。
 2013/05/11  怖い話:第6集」に一心さんの「山籠もり」、亜子さんの「発菩提心」、仙鬼さんの「絵(因縁物)」を収録しました。ツイートする
2013/03/28   怖い話:第6集」に一心さんの「人情紙吹雪」と野田さんの「原初の記憶」を追加しました。ツイートする
2013/03/24  長らくお待たせしました。「徒然草」に連載中の「アルゴ第3章第4項追加しました。ツイートする
2013/03/22   長らくお待たせしました。「徒然草」に連載中の「櫻の宴第4章第1項を追加しました。ツイートする
2013/02/25   怖い話:第6集」にねここさんの投稿「伝えたい事」、みやびさんの投稿「自分の葬儀」「一番札所」、Misaeさんからの投稿「憑依」を収録しました。ツイートする
2013/02/23   怖い話:第6集」に神奈さんの投稿。「親戚と蛇」「母と夢」。はなさんの投稿「お爺さんの他界」を収録しました。後4話残っているので、なるべく早くアップします。
2012/12/23   怖い話:第6集」に文月さんの投稿「初めての体験」「初めての体験(その後)」、私のお話「幼い記憶」を収録しました。
 2012/12/11  怖い話:第6集」にみやびさんからの投稿「箱根神社」、名無しさんの投稿「小峰トンネル」、ITOさんの連続投稿「聞こえる」「映らない」「何か来る」を掲載しました。
2012/11/10   「怖い話:第6集」にみやびさんからの投稿「近づけぬ気配」を収録しました。
 2012/10/08   今回「アルゴ」の原稿の代理アップをkiyotoさんにお願いしました。快諾して頂いたkiyotoさんにはただ感謝するばかりです。私は執筆した原稿をkiyotoさんにお渡ししただけです。このような細かいUP作業に集中することが出来なくなっているので、ご協力頂けたことで、皆様に大幅な加筆修正した作品をお見せ出来る事になりました。
 小説については「アルゴ」での戦端の始まりまでを描いた後、「櫻の宴」を完結させる方向で動くつもりです。UPについてはkiyotoさんにお縋りして、私は原稿に集中するつもりです。
 改めてkiyotoさんに感謝すると共に、読者の皆様をお待たせしないようするつもりです。皆様に作品を楽しんで頂ければ幸いです。by慎。ツイートする
2012/10/08   「アルゴ」の第3章第2項を修正、第3章第3項を追加しました。(代理アップ:kiyoto)ツイートする
2012/09/09    「怖い話:第6集」にみーこさんからの投稿「十和田湖の怪」「沖縄 久高島」「恐山」を収録しました。
2012/04/22    「怖い話:第6集」に文月さんからの投稿 【東京の魔方陣の結界】、 蓼泉さんの投稿【不思議な話】諏訪の神、snowさんの投稿【不快な話】夢で斬る、SUGIさんの投稿【怖い話】因縁物件を収録しました。いずれも掲載までに長い時間お待たせしたことお詫びします。しかしながら、今回収録することになったのは意味があると思います。
「怖い話」のストックはこれで切れます。基本的に三話更新を常としていますが、投稿がばったり途絶えておりますので、次の更新までお時間を頂くことになると思います。
現在、アルファポリス様のWEBコンテンツ大賞に応募中です。投票期間は4月いっぱいです。上位になれば出版可能です。
応募作品は「桜ヶ丘高校の『哲学者』と『絶対零度の魔女』です。お気に召したら下記、バナーをクリックして下さい。まぁ、現在4位とは言えTOPとは大差が付いていますから、まず、出版はあり得ないのですけどね。

2012/04/15   「剣姫」に続きまして「木蓮」もパブーさんから電子書籍をDL出来るようにしました。PDF版とEPUB3形式です。スマホではEPUB3形式に未対応が多いので、紀伊國屋さんのHPなどから、リーダーをDLして下さい。
 2012/03/26  えっ? こんなに放置していたの?! 皆さん、ごめんなさい。
今回はスタンダードな怖い話を第6集に追加。「吐息」「おい。」をアップしました。来週には神様関係の投稿をア、ップします。
2011/10/15  「約束通り納期には間に合わせたわよ」
「流石、リツコ。分割編集でややこしいのに♪」
「もう、歳かしらね? 徹夜が堪えるわ・・・・・・」
「―――いや、オメエ、間違いなく歳だろ?」

 てな訳で『曼珠沙華五之書をアップしました。あさぎ無双これにて完結です。ちなみにこの参年後に浩平は剣道部に入部して、あさぎと出会います。
剣姫』で浩平があさぎに勝つのが納得いかない方は『桜ヶ丘高校の〜』を読んで下さい。
 結局、浩平も化け物であるが故になんとか勝てただけです。
 あさぎにすれば後身の育成と言う目的での立ち会いですから、浩平には真剣勝負でも、あさぎには温い試合です。
 あれが殺し合いなら、浩平は瞬殺間違いないでしょう。ツイートする
2011/10/13   完全二徹してしまいました。orz 腰が痛いよ。(T_T)
曼珠沙華』 思いっきり勢いのみで書き上げました。なんか超人伝説を書き上げた気分です。長さが当初予定の倍。五之書まで行きました。読み直しした、参之書四之書を取り敢えずアップします
 最終章の五之書は、ちょっと待って。取り敢えず寝ます。今週末にはアップしますから・・・Oo。。(_ _)グゥグゥツイートする
2011/10/06   お待たせしました。久々に『徒然草』の更新です。
『アルゴ! ラグナダの聖戦の章』第三章 煉獄より 第2項を追加しました。中々、戦闘シーンに入れず、私ももどかしいですが、もう間もなく驚天動地の戦闘が起きますので気長にお待ち下さい。『ラグナダの聖戦』だけで十五章を要する予定です。ガウシア君が本当に預言の救世主かお楽しみにして下さいね。
 今月中に『曼珠沙華』参の書をアップすることを誓約します。『曼珠沙華』は完結することになります。
『曼珠沙華』が完結すれば、『櫻の宴』に着手します。
 閑話休題。
 私は最も人気がある『怖い話』には興味が失せています。
『徒然草』は最も人気の無いコーナーですが、作品が違っても、籠められた私のメッセージは同じです。これからは小説にメッセージを籠めて全精力を注いで、連載作品を完結させる覚悟です。
 どうか『怖い話』以上に『徒然草』をご愛顧頂きますよう切にお願いする次第です。ツイートする
2011/09/28   「怖い話:第6集」にせんさんの「夢で来る」。はなさんの「夢での会話」。私からのお願いのような話「心霊映像」を追加しました。
 更新が非常に遅れていることお詫びします。私事で非常に立て込み、仕事が出来ないどころか多額の出費に見舞われました。後一年位しか預金が保ちません。凄く鬱で、気力がまるでありませんでした。
 閑話休題。
 ホームページビルダーをバージョンアップしました。一年間ですが無料で各ページ毎のアクセス解析してくれます。
 薄々気づいてましたが、TOPページからのリンクは1/4も無く、各ページにアクセスが分散していました。従って実アクセスはTOPページの4倍はあります。
 一番飛び抜けてアクセスが多いのは「怖い話第1集」でした。
 アクセス媒体は携帯が多く、もっぱら「怖い話」が読まれています。
 私が読んで欲しい小説コンテンツ「徒然草」は怖い話の「犬鳴峠」ただ一話に負ける有様です。
 死にたくなりました。
 小説はちょこちょこ書いています。少しずつ進んでいますので、申し訳ないですが、お待ち下さい。
 小説はマジ一月更新で書かないと読者が離れてしまいますね。(T_T)
 ただ「黒い禊ぎ」はまるで売れませんし、小説も一日に弐三人しか読んで貰えていないので、正直、めげています。
 信用していた人に裏切られたり、親身になって骨を折って世話したのに、感謝どころか罵詈雑言言われていたり・・・。
 ここまで人間関係に恵まれないと、もう自分も信じられなくなります。私はそんなに憎まれることをしているのかな?
 ちょっと動けそうにないです。
 愚痴ってごめんなさい。m(__)m
2011/08/21   「怖い話:第6集」に文月さんからの投稿「神威:雷光」「奇妙な話:勝手に動く」「神様からのお願い:休ませておくれ」を収録しました。やや厳しい個人的見解も付け加えました。許してくれなくて良いけど、「平にご容赦願います」と言っておきます。(  )y-゜゜゜
2011/05/30  怖い話:第6集」に文月さんからの投稿「伯父の感謝」「前世の記憶」「前世の記憶・後日談」を収録しました。 
2011/04/23   「徒然草」に「曼珠沙華」 弐之書 を追加しました。
 2011/04/15  文月さんからの投稿に電波な私信を加えた「信じる力。祈る力」「了解した。任せろ」「神様からの伝言」を追加しました。私の対応は狂人のそれですが。引かないで下さい。かなり異色な内容で「怖い話」ですらないですが、自分を偽らずに載せてみました。これでアクセスが減るならそれまでだと思っています。
 2011/04/14  amazonから「黒い禊ぎ」が予約注文出来るようになりました。TOPページ等に等にアフリエイトを掲載しましたので、ご購入お願いします。
2011/04/04   「黒い禊ぎ」のハードカバー本の刊行情報を掲載しました。印税で食べて行きたいので、宣伝をお願いします。
2011/03/28    「徒然草」に『曼珠沙華』の壱之書をアップしました。鳴神あさぎの幼少時から高校までを描いた武道小説です。かなりぶっ飛んだ小説です。
 2011/03/26  「徒然草」に「Novel's Comment BBS」を追加しました。なんでも書き込んで下さい。
2011/01/18  とりあえず、新年度初めての更新は「2010年人気投票発表」です。小説の作品と登場人物への人気投票です。投票して下さった方には深くお礼申し上げます。m(__)m
しかしながら、投票総数は前年の三分の一。『こんなことする暇あるなら、小説を書け』と言うお叱りも受けました。普段、感想などをお聞きする機会がないので始めた企画ですが、今年はやらないかもしれません。確かに小説の更新が余りに遅いと自分でも思いました。勤めを辞めた方が忙しいのは何故だか分かりません。新しい稼業も初めていないのに・・・・・・。新年、早々落ち込みながらの集計でした。
 2010/12/21  「怖い話第6集」に、まあさんの「死神?」「イヤな家」。春天狗さんの「悪魔?」を追加しました。
 小説の更新を待たれていた方、申し訳ありません。とても書く暇がありませんでした。ごめんなさい。
 新年幕の内には、「アルゴ」だけでもアップしたいです。
 投稿、お便り、アクセスがHP開設時より落ち込んでおり、ただ涙しています。
 皆様の投稿が、このHPの糧です。
 どうか、お便りお願いします。
 2010/11/11  「アルゴ」の第3章第1項を追加しました。本当に遅くなり申し訳ありません。
 2010/11/03 「櫻の宴」第3章第3項を追加しました。長らくお待たせして申し訳ありません。
 2010/10/22  「怖い話第6集」に、KIMさんの「最後のお散歩」。にゃん太郎さんの「石仏のお話」「雨のお話」を追加しました。
 お話のストックがないので、投稿よろしくお願いします。
 2010/10/18  電子書店パピルスさんより、「黒い禊」上・中・下巻が発刊されました。下のイラストをクリックして、ご購入お願いします。
 2010/08/04  「櫻の宴」第3章第2項を追加しました。なんと、四月以来の更新! いくら詫びても足りません。すいませんでした。m(__)m
 2010/08/02  「怖い話第6集」に「枕元の黒い影」「尋ね人」「白い靄」を追加しました。「怖い話」のストックがありませんので、投稿をお願いします。します。
 2010/08/01  2010年度人気投票用掲示板(小説)を設置しました。
 2010/07/11  2010年度人気投票(小説)開始しました。
 2010/07/10  「桜ヶ丘高校の『哲学者』と『絶対零度の魔女』」の掲載を再開しました。ご不便おかけしました。m(__)m
 2010/07/07  TOPページのタイトルロゴと夢想庵のバナーを馬酔木ヒカルさんに作って頂きました。心より御礼申し上げます。
 2010/07/06  「怖い話第6集」に「首塚」「お迎え」「じいちゃんの時計」を追加しました。どれもリアルです。りうしんさんの投稿はまだ続きますよ。
 2010/06/20   「アルゴ・ラグナダの聖戦」に第2章第5項を追加しました。
 2010/06/09  「怖い話第6集」に「写真ニュース」「ヤバイ!」「神様との謁見」を追加しました。
 2010/05/05  「アルゴ・ラグナダの聖戦」に第2章第4項を追加しました。お待たせしてすいません。
 長い夜はまだまだ終わりません。_| ̄|○
 2010/05/04  くまととろさんのお話「三国峠」。はなさんのお話「キムジナ」「早くよこせ」を追加しました。
 TOPの壁紙を変更しました。
 2010/04/30  「櫻の宴」第3章第1項を追加しました。お待たせしてすいませんでした。m(__)m
 2010/04/25  「怖い話第6集」にはなさんの「とあるパイロットの記憶」「不思議な話:占い師」、くまととろさんの「怖い話:狛犬体質」を掲載しました。いやぁ〜、お二方共、逸ですね〜。圧されて投稿を差し控えないで下さいね。
「桜の宴」? 「アルゴ」? ((((((((((((((((((゚゚; 遅々としていますが、書いてますよ。(^^;(^^;セメナイデ
連休明けに発表出来るよう頑張るつもりです。
 2010/04/19  「怖い話第6集」開始しました。どうか投稿お願いします。m(__)m
 2010/03/19  「桜ヶ丘高校の〜」の第1章第1項に亀吉さんの浩平のイラストが入りました。
 BLOGに危ない話をアップしました。(^^;
 2010/03/03  「黒い禊ぎ」の扉絵とバナーを馬酔木ヒカルさんが描いてくださりました。もしかしたら初夏に一大ニュースがあるかもです。
2010/02/03  「怖い話第5集」完結しましたぁ〜〜! 何か肩の荷が下りた気分ですわよ。(^/^)ウフ 
 収録した作品は、山やさんからの投稿「幽霊もどき」そしてシメは久々に不肖・私目の作品「畏怖を忘れた者」はなさんの大量の投稿があったのですが、敢えて私が締めました。―――ごめんなさい。長文です。しかも禁忌を二つ犯しています。一つは場所を特定したことです。歴史街道と銘を打たれた石畳をたどると、私でも近づくのを躊躇う場所へ出ます。読者の中に近隣住民の方がおられたら、深くお詫びいたします。そして地名の場所を買い占めていた会社は不動産関係の方なら、すぐに分かります。鬼籍に入った社長も当然分かってしまいます。そしてこの話は現在進行形なのです。この禊ぎ場は2000年近く経過した今も、おぞましい瘴気を放っています。このHPの読者にそんな馬鹿な事をする人はいないと思いますが、『聖地巡礼』とか言って行くんじゃねぇ!! なんでわざわざ、私が敢えて禁忌を破ってトリを務めたのか、考えてくれ。頼むから!!
 でさ〜 今、はなさんの投稿が10話。涼さんの投稿が1話あるんやけど、「怖い話第6集」ってやらななあかんかなぁ〜 誰か代理で怖い話の管理人してくれないかなぁ〜?
 2010/01/24 櫻の宴」に馬酔木ヒカルさんのイラストが付きました。2009年度の小説の人気投票結果を発表しました。しました。 
 2010/01/05  「アルゴ」第1章の登場人物紹介が加わりました。もちろん、馬酔木ヒカルさんのイラストつきです。
 2009/12/23  「怖い話第5集」に「はなさん」のお話を一挙6話追加しました。まさにはなちゃん祭りです。(笑)
 2009/12/20  「桜ヶ丘高校の『哲学者』と『絶対零度の魔女』」の版権奪回しました。削った部分を元に戻しました。
2009/12/06  「怖い話第5集」にKIMさんの投稿「夢の話:49日」、身内話「不思議な話;後ろのお姉さん」。はなさんの投稿「怖い話:清めの塩」を追加しました。
2009/11/23  「アルゴ」第1章第2項・第3項・第4項に挿絵が入りました。オールカラーの素晴らしい挿絵です。
 2009/11//20 アルゴ第2章第3項追加しました。これで立派なR指定になりました。
 2009/11/13 アルゴ」の第1章第1項、第2項に馬酔木ヒカルさんの挿絵が入りました。
 2009/10/25  長編SFファンタジー小説「アルゴ」に絵が付きました。 絵師は馬酔木ヒカルさん。「剣姫」とは又、タッチが違います。流石ですね。
 2009/10/18  小説「剣姫」に絵がつきました。絵師は馬酔木ヒカルさん。鳴神先生を美人に描いてくれました。「アルゴ」も絵を描いてくれるそうです。楽しみですね。
 2009/10/12   「怖い話第5集」にtomさんの「伏見の誘い」、永野さんの「菊池様」をアップしました。tomさん、永野さんには、アップまで長い時間お待たせしたこと、深くお詫びいたします。
 2009/09/27  「櫻の宴」第2章を大幅改訂の上、アップいたしました。予想外の展開に私自身が戸惑っています。(^^;
 2009/08/13  閉鎖していたチャットルームですが、ご要望によりJAVAスクリプトによる「機密会議室」をオープンしました。あいにく、私は多忙で中々参加出来ませんが、皆様の交流の場にお使い下さい。
 2009/07/25  「怖い話・第5集」にkenさんの投稿投稿投稿「幽体離脱」を追加しました。本来ならタイトルは「金縛り」とすべきですが、お話の内容から、勝手にタイトルの変更をしました。
 このお話も教科書的なお話で事例が多いのですが、皆様への解説となると同時に、kenさんが霊的世界への誘いを受けている可能性があるので、お助けになればと注釈を加えての採用になりました。
 危険な誘いなら、採用せずメールで対処法をお送りした所ですが、どうも常人が誘われる世界では無いようなので、個人的興味があったのは歪めません。
 kenさん、皆さんへの参考になれば幸いです。
 2009/07/23  SFファンタジー小説「アルゴ」の第2章第2項アップしました。いよいよアルゴ三大美女の一人・メディアが出て来ます。剣と魔法のバーチャルリァリティーのお話ですが、私が書く以上、素直な設定にはなっていません。色々な謎を埋め込んでいます。今回は、ちょっとだけ、その謎に関わる逸話を書いてます。気づいた人はいますか?
趣味の超大河小説になる予定です。まだまだ序盤も序盤。人気も徐々に出て来たので、楽しんで書きますね。
「櫻の宴」は?! と凄んでるお方。少々お待ち願います。今年中、せめて秋までに仕上げますから!・・・・・・単なる予定だけどね。
 2009/07/19  SFファンタジー小説「アルゴ」の第2章第1項アップしました。
 2009/07/13   関西で「怖い話」に興味がある人なら「逢魔が時物語」と言うHPやメルマガを耳にしたことがあると思う。
 雲谷斎さんが主催するもので、書籍の発刊、毎月のメルマガの発刊、CDの発売、怪談の語り会など精力的な活動をされている方だ。
 何年前になるのだろう? 脱サラして「怪談」で飯を食う道を選んだ事で新聞にも載ったのを覚えている。同じく「怖い話」を収集していた私は、随分と思い切った事をすると驚いたものだ。自分には出来ない行動だった。
 私が収集して掲載する「怖い話」はある意味偏っていると言って良い。
 怖ければ良しとはしていない。現在進行形の話はどれほど怖くて読者を驚かす物でも採用していない。人死にが出る話、グロイ話も極力採用を避けている。
 自分では別の世界との関わり方にかかる話を採用しているつもりだった。また、真実味のある話を採用していた。
 どんなに上手くても、創作されたものは見抜ける。
 なぜなら私は誰よりも体験が多い自信があったし、雑霊とは関わらなかった。所謂、神霊との関わりが多く、愚昧な話だと「それがどうした?」とはねのけていた。
 結果、掲示板は閑散として、投稿はどんどん減った。
 これで良いのか? そういう疑問を常に抱いていたが、エンターティメントとしては失格だなと言う結論に達した。
 私が選者である以上、「怖い話」は爆発的には増えないだろう。また、読み手も減るだろう。そこで雲谷斎さんと連絡を取った。雲谷斎さんの手にかかれば、読み手は爆発的に増える。投稿者の方への顔も立つと考えたのだ。
 雲谷斎さんの行動は早かった。
 私の小説まで読んでくれた上で、連携の手を結んでくださった。
 正直な所、「怖い話」そのものを雲谷斎さんに譲渡する手段もあったが、やはり選ぶ話の方向性は違う。
「夢想庵」だから投稿すると言う方の存在は無碍に出来ない。だから、夢想庵から「怖い話」が消える訳ではないので、「怖い話」フアンの方は安心して頂いて良い。
 投稿して頂いた話の読み手が増え、メディアへの展開が出来ただけのお話である。無論、拒否権はある。
 これは余談だが、私の小説も評価してくださり、知り合いの業界の方に紹介するとまで言ってくださった。実れば有り難い話で感謝に耐えない。もし実れば、イラストの方も紹介して頂きたいと、図々しいお願いまでした。
 ま、これはあくまで余談。期待はしないで欲しい。
 重ねて言うが、雲谷斎さんが選ぶ「怖い話」と私が選ぶ「怖い話」は明らかに方向性が違う。
 だから、掲載を拒否される方はお申し出をお願いしたい。こちらから連絡を取るのは不可能に近いので、これはくれぐれもお願いしておく。
 2009/07/12  「怖い話第5集」に三話追加しました。
 本来なら、採用するのはクリヴォーさんの「埴輪」だけでしたが、他の二話があまりに典型的なお話でしたので、教科書と言うか、これまで寄せられた幾つかの質問にお答えすると言う、これまでにない形での採用となりました。
 ねぇ、逸般人の方々。投稿して下さいな。龍を見た話とか色々あるっしょ?
 あなた方には、騒ぐ程でない日常でも、一般人の方々には天地がひっくり返るような話なんですよ。サービス! サービス! で私の顔を立てておくんなさいませ。
(ちなみに逸般人とは霊能者並の能力持ちながら、普通の人の顔で暮らしている人を言います。いっぱいいるんですよ) 
 2009/06/08  「怖い話第5集」を2ヶ月ぶりに更新しました。(それまで投稿が皆無だったんです。TT)
 KIMさん、クリヴォーさん、投稿ありがとうございました。
2009/06/01   「徒然草」に「アルゴ」の第2章第1項をアップしました。随分前に出来てはいたのですが、アップに今までかかってしまいました。ごめんなさい。m(__)m
 今は落ち着いて執筆している時間がありません。(気力が無いとも言う)
 アルゴはこのHPでは異質な作品ですが、それでもコアなフアンもいるようなので、頑張って書きます。「櫻の宴」も頭の中では完結していますので、早く書き上げたいです。
 イラストは亀吉さんとmiwaさんには無理ばかり言っています。ごめんなさいね。お二方。
 で、読者の皆様にお願い。
 感想聞かせて! 人気投票して! 
 全く反応がないのは辛いです〜〜( ̄▽ ゚̄
2009/05/10   おはようございます。徹夜作業になりましたが、「櫻の宴」第2章をアップしました。 「櫻の宴」は掌編の予定でしたが、中編になりそうです。皆様が期待するような怪しいことは起きないので、怒らないでくださいね。
「桜ヶ丘高校の〜」につきましては、亀吉さんから彩色画が届きましたが、ラストのイメージなので、新たに(無理矢理?)TOP絵をお願いしました。鈴ちゃんの難しさは目にあります。菩薩眼に絶対零度。難しいですよね。
 でも良い具合に馴染んで来ています。最近、起こりえないことが多発しており、色々難儀していて、小説へ回す時間がありませんでした。ごめんなさい。
 アルゴは2章第1項は書き上がっているので、体力があればアップします。
 実は小説を書く作業よりも、発表するための原稿お越しの方がしんどいのです。
 どうでも良いけど……
 読んだら、感想聞かせて!
 本当に頼みますよ。(/_;)
 2009/04/29  miwaさんの許可を頂いたので「徒然草」の「黒い禊ぎ」のindexをmiwaさんのイラストに置き換えました。miwaさんのHPのアドレスも表記していますので、その画力を堪能してください。「桜ヶ丘〜」も亀吉さんの彩色が終われば、置き換える予定です。(←亀吉さんへの圧力?) 
 2009/04/14  リンク にmiwaさんのHP「(N)AMIDA」を追加しました。素晴らしいイラストを描かれる方ですよ。
 2009/04/04  「怖い話第5集」にmeguさんの「壁の顔」。リンさんの「絶対日常的じゃない!」 を追加しました。
壁の顔」は、もう少しパンチが欲しかったです。でも普通の人には怖いらしいです。
 リンさんのお話は「日常的」と言うタイトルでしたが、変更しました。(・-・)。
 リンさん、貴女、もう普通じゃないよ。(^^;
 管狐は、どこで貰ったんですか?
 私も色んな霊能者に会いましたが、管狐使いは初めてです。見てみたい誘惑に駆られますが、やはり、怖いな。
 管狐に襲われた経験はあるんですけどね。
 今、強い呪詛に襲われているので、どう返すか検討中ですが、管狐貸してくれます?(゚°)☆\(ーーメ)バキッ
 投稿、アンケート共にナシのつぶて状態で、気分が凹んでます。
 blogにもコメント下さい。お願いします。
 初めてのトランクバックがAVなのは、倒れそうになりました。
 小説の人気投票に強力していただけると嬉しいです。
 2009/03/22 徒然草」に「アルゴ」第1章第4項を追加しました。やるだけやりました。R15指定です。
 次はいよいよ七大英雄の一角にして、アルゴ三大美女の一人メディアの登場ですが、続編は一ヶ月待ってください。m(__)m
 次は「櫻の宴」にとりかかる予定です。
 それにつけても、時間が欲しい。(切実)
 しかし、この3連休は憤怒と恨みで、睡眠も食事もまともに取れなかったな。
 連載作品、二つあると頭の切り替えがしんどいです。これがお金になるなら喜ばしい事なんですけどね。
 眠たいけど、怨嗟で眠れないなんて、久し振りだ。
 これじゃあ、自動的に呪詛が発動するのは抑えられないな。
 私が祟ると、何が起きるか分からない。自分でも怖い。
 2009/03/21 怖い話第5集」に仙鬼さんから二題の投稿「怖い話:無縁さん」「奇妙な話:白い犬」。リンさんからの投稿「怖い話:海外でも三途の川」を追加しました。
 ああ、「囲炉裏端」ですが、使っていたチャットサービスが終了したので、何か良いチャットが見つかるまで、閉鎖します。 
 2009/03/20  「旅行記」のデッドリンクに「阿紀神社探訪記」を発見!
 なんで、この記事をわざわざ削除したのか分かりません。天意なのかな?
 やばい写真はありますが……
 読み返したら、面白かったので再録しました。
 何故か、再リンク作業が3回フリーズして、やり直しを強いられました。(T_T)
 2009/03/16  「徒然草」に「アルゴ」第1章第3項を追加しました。
 眠いのに眠れず、作業したのでリンクが変になって、徹夜作業になりました。(T_T)
 今もリンクがおかしいと思うので、見つけた方は教えてください。
 しかし、女性のドレス姿の描写は難しかったです。
 2009/03/13  今日は13日の金曜日。怖いよ。怖いよ。バキッ(.☆)\(^^;
 えと、「徒然草」に「アルゴ 第1章 第2項」 を追加しました。実は原稿の方はもっと先まで進んでいるのですが、病気で倒れてたのと、掲載するのが、凄く面倒で躊躇してたんです。さぼってごめんなさい。「とらドラ」見て楽しんでいたのは秘密にしてください。m(__)m
 とにかく、載せる項のページ数とか、字数とかどう割り振るか考えないといけないのがしんどい。
 ほしたら、良いフリーソフト見つけました「TXAL041」と言うソフトです。字数も、行数も、ページ数も、専有面積まで分かります。これで一行文字数設定したら、1項の全容が簡単に把握出来ます。お勧めです。
 でもね、これでHPファイル七つ位作るでしょ?
 そしたらね、単純にページだけでも七つ。「前へ」「後ろへ」で二つ。TOPリンクが全ページ。リンクが山のように出来てしまうのですよ。(T_T)
 私、頭悪いから、リンク編集の時に、「あれ? 俺、今何ページ目やってるんだ?」とパニック起こすんですよ。
 その内、ここリンクしたっけと二重チェックするのは、まだ良い。
 チェックしてないのに、「ここはチェック済み〜」などとポカするんです。
 HTML言語でHP作る人には15分もあれば終わる簡単な作業らしいですが、私には半日仕事で肩が凝って止めたくなるんです。
「えーい! 10P位纏めて上げてやろうか?」とも思います。
 でも、それやると携帯やミニPCで読んでる人には、凄く読みにくいんですよね。
 自分がミニノート持つようになって、それが分かりました。
 本当に元気でないと出来無い作業です。ちなみに今午後8時だが、30時間起きてるぞ(しかも全開稼働状態!)奇跡かこれは?(^^;
 この一週間寝続けたのは、一体何だったんでしょうね?
 blogでも躓いたけど、結局、簡単なHTML言語とCSSは勉強しないといけない時代に突入したようですね。
 私は専門家でいつでも相談聞いてくれる友人がいて、本当に助かります。青狐さん、kiyotoさん、心から感謝してますよ〜
2009/03/10 怖い話:第5集」に仙鬼さんからの投稿「怖い話:足跡」.。KIMさんからの投稿「怖い話:顔」。多分、初投稿。リンさんからの「奇妙な話;眼」を掲載させて頂きました。
私の所の「怖い話」全般に言えることですが、読者の方を震え上がらせようと言うつもりは毛頭ありません。実際の霊体験は気づかぬ程に些細なことです。少し敏感な方が「あれ?」と気づく程度です。
まぁ、中には「怖い話:第1集」の「ネックレス」のような超弩級の話もありますが……
ここの「怖い話」ではみなさんに「ああ。あれは霊だったんだ」と気づいていただけるような、本物のさりげない話を採用しています。

死人の出るような「怖い話」の投稿もありますが、敢えて採用していません。その手の話は現在進行形で、載せるだけで、私自身に障りが出るんです。(T_T)
果敢に挑戦したのは「第1集」「第2集」までです。
パソコンが潰れるのは数知れず、夜中に書いている最中にモニターに顔が出るなんて日常茶飯事でした。霊的なアンテナが鋭い人は、読むだけで怪異に遭遇したりするんです。

 私はそんな思いを皆さんにさせるために「怖い話」を収集しているのではありません。
 霊は怖くないことと、耐性と知識を知ることで、霊からのメッセージを受け取って欲しいのです。

 ちなみにお気づきの方もおられるかもしれませんが、「怖い話」のバックはお札なんですよ。(^^;

 最近、八割方の来訪者の方々が、お初なので、敢えて駄文を書かせて頂きました。

 さらに蛇足。最近ゴーストレーダーなる商品が出ています。あれは感知します。特に悪霊に敏感です。でも、感知した時には、目の前にいますので、逃げようもありません。
 君子危うきに近づかずでいてくださいね。
 2009/03/05  仙鬼さんのblog「異」端が正統を凌駕し、新たな正統へと至る」を追加しました。仙鬼さんって求道者のような武道家だったんですね。(^^)
 2009/03/02  「徒然草」に連載が続けば超長編になる「アルゴ」の第1項をアップしました。
 ええ。分かっています。私が手を出す分野ではありません。
 反響が無ければ、速攻、削除しますので、続きが読みたい人は励ましのメールかレス下さい。
 え? 「櫻の宴」はって?
 すいません。ちょっと嵯峨野へ行かないと書けなくなりました。(T_T)
 一人で行くのは寂しいので、一緒に行ってくれる人。連絡ください。
2009/02/18 怖い話:第5集」にKIMさんからの投稿「リアル金縛り」を掲載させて頂きました。金縛りの模範例ですね。w
2009/02/15 怖い話:第5集」にKIMさんからの投稿「スリッパの音」、那岐さんからの投稿「賽銭拒否」を掲載させて頂きました。
 ちなみに2月12日に当HPのコンテンツとしてBlog「水月観」を追加しました。日記兼小説などのこぼれ話を載せる
予定ですので、レスお願いします。相談なんかも受け付けますよ。(^^)
 mixiからの撤退への布石です。
2009/02/10 「LINKのお部屋」に那岐さんのBlog「 祈りと調和」を追加しました。
2009/01/15 怖い話:第5集」にサチさんからの投稿「引き返してはいけない湖」を掲載しました。
 お気づきの方もおられるでしょうが、「「徒然草」にアクセス解析を入れ直しました。
 カウンターは設置していたのですが、少なくとも私が職場でアクセスしても、入場者0人は
なかろう?(T_T) と思いトップページと同じ物を導入しました。
「怖い話」に比べたら少ないけれど、まぁ、なんとか二桁アクセスあるので、安心しました。
 でも、みんな、「櫻の宴」読みに来るのね。「黒ミソ」とかは読んでしまったのね。限られた
コアなフアンに支えられているんだな。私の小説。みなさん、面白いと思ったら、宣伝して
下さいね。
2009/01/12  徒然草」に「櫻の宴(2)」をUPしました。徹夜で意識朦朧で作業したので、ミスがあると思います。どうかご指摘ください。m(__)m 
2009/01/11  怖い話:第5集」にヤスさんからの投稿「怖い動画」、すーさんからの投稿「あちら側からの電話」を追加しました。 投稿感謝いたします。m(__)m
冬の寒さの所為か、めっきり投稿がありません。
みなさん、どうか投稿をお願いします。冬の怪談もあるはずです。どうか投稿お願いします。
2009/01/04  桜ヶ丘の後日談「櫻の宴」 第1項をアップしました。
2009/01/01 皆様、あけましておめでとうございます。お正月で眠れないのでトップを更新。画像は無許可で「空の境界」から借用しました。
今年は小説メインで更新をしたいと考えています。 応援宜しくお願いします。
2008/12/09 怖い話第5集」にサチさんの「言霊喰い」を追加しました。立派な妖怪譚ですよ。
2008/11/17  怖い話第5章」に「ディーゼルスメル」「祟神」を掲載しました。
 投稿が大変少なくなっています。奮って投稿お願いします。
2008/11/03 徒然草」の小説の表示変更完成しました。
携帯からも読めます。
ご意見・ご感想を聞かせてくれると嬉しいです。
青狐さんに深く感謝いたします。
小説は携帯かたも読めるようになりました。
ご意見・ご感想をお願いします。
2008/10/27 徒然草」の掌編小説「木蓮」を自力で表示変更してみました。
青狐さんに遠く及びませんが、今の私ではこれまでしか出来ません。
読んでやってください。
2008/10/19 徒然草」の「黒い禊ぎ」の第2章」を表示変更して再掲載しました。
 お手伝いしてくれた青狐さんに、感謝です。
 新作は遅々としながらも進んでいます。どちらもごゆるりとお待ちください。
2008/10/13 徒然草」の「黒い禊ぎ」の序文第1章」を表示変更して再掲載しました。
 お手伝いしてくれた青狐さんに、感謝です。
 新作は遅々としながらも進んでいます。どちらもごゆるりとお待ちください。
2008/10/11 更新が随分遅れて申し訳ありません。m(__)m
なにしろ、投稿も非常に少ないのでなかなか掲載にいたりません。
投稿していただいた方には、これまで採用・不採用を問わずお礼のメールをしていたのですが、個人的
事情でそれも出来なくなりました。
この場をお借りして、深くお詫び申し上げます。
さて、久々の更新です。
怖い話第5章」に「白昼の竹下通り」「不思議な話:春日大社」「火の玉」を追加させて頂きました。
 投稿感謝いたします。m(__)m
 このホームページは皆様の投稿ので成り立っています。
 どうか、投稿お願いします。
 特にそこの逸(自分では普通と思っているが違う人)な人!
 貴方の体験は貴重です。
 どうか投稿してくださいね。
 あ、小説も読んでください。話のネタは実話ですから……
 感想頂けると無茶苦茶嬉しいです。
2008/08/31 怖い話第5章」に「別人格」、「タイムスリップ」、「猫玉」を追加しました。投稿ありがとうございます。m(__)m
採用に至らなかった方も気を落とさないでくださいね。
2008/08/16 小説の完成の所為か、昨日のアクセスは凄かった。通常の4倍でした。
怖い話第5章」に「起こしてくれる」と「絵が消える」を追加しました。ささやかな意趣返し。
2008/08/15 終戦記念日です。黙祷しましょう。
青狐さんのご尽力で「桜ヶ丘高校の哲学者と絶対零度魔女」完成いたしました。
この場を借りて、青狐さんには深くお礼いたします。
改めて読んだ方はご意見・ご感想頂けると嬉しいです。
2008/08/09 怖い話第5章」に、すーさんの「いけん日」。茉希さんからの投稿「猫が鳴く」。Nさんの「背後に何かいる
を掲載しました。
2008/07/28 青狐さんの協力で「桜ヶ丘〜」の第2章を表示変更しました。青狐さん、ありがとうございます。
2008/07/21 またまた、青狐さんのご尽力により「桜ヶ丘の〜」の第1章を表示変更いたしました。
あまりに素晴らしい出来に感謝しています。
スタイルシートが理解出来ない私には同じように制作出来ないのが困りものです。
2008/07/14 青狐さんの全面的無償協力により、小説の表示形式を変えることにしました。
まずは「剣姫」を変更しました。ご意見お聞かせください。
2008/06/19 怖い話第5章」にバナナさんからの投稿「嗤う人形」、yasuさんからの投稿「告白」をアップしました。
2008/06/05 怖い話第5章」にバナナさんからの投稿「ノロイ」。羅衣さんからの「肉親の情」をアップしまし
た。羅衣さんのお話はほろりとします。正確には怖い話じゃないですね。良い話です。
2008/05/29 怖い話第5章」に毎度おなじみ、すーさんから「ミステリースポット」を掲載しました。
 みなさんも気をつけて下さいね。
2008/05/28 怖い話第5章」にyasuさんからの投稿「コロボックル」を掲載しました。
 いやぁ〜心温まる話です。(*^^*)
 でも、こういう状況に普通に対応するyasuさんの感性に脱帽しました。
2008/05/25 怖い話第5章」に慶さんからようやく届いたお話「天井から」と、毎度おなじみ、すーさんの投稿
第3種接近遭遇」を掲載しました。
 ちなみに私自身UFOは三回ほど見ています。r(^_^;)ポリポリ
2008/05/21 怖い話第5章」に、すーさんからの投稿「三尾の狐」「309号線」を掲載しました。
 SS「剣姫」は予想外に評判が良く、喜んでいます。
 皆さん、ありがとうございます。
2008/05/19 徒然草」に「桜ヶ丘〜」の後日談のショートストーリー「剣姫」を載せました。
2008/05/18 怖い話第5章」に採用したお話が盗作と判明しました。orz
 自分で書いた話くらい覚えとけよ>私。
 替わって羅衣さんの「ヤバイ話:無意識」と差し替えさせていただきました。
 盗作だけは勘弁してください。(T_T)
2008/05/16 怖い話第5章」にヴァイオレットさんの投稿「におい」。あざみさんの投稿「足音」を掲載しました。
 投稿感謝いたします。
 皆様の投稿に感謝いたします。m(__)m
2008/05/08 怖い話第5章」にヴァイオレットさんの投稿「」。羅衣さんの投稿「TV」を掲載しました。
 投稿感謝いたします。
2008/05/03 怖い話第5章」に山やさんの投稿「戒壇巡り」「山の灯り」。すーさんからの投稿「三輪の蛇
を掲載しました。投稿に感謝いたします。
2008/04/30 怖い話 第5集」に、すーさんからの投稿「蛇玉」と「大阪のおばちゃん」をアップしました。
 すーさん、感謝いたします。m(__)m
2008/04/01 徒然草」に「桜ヶ丘高校の「哲学者」と絶対零度の魔女」第3章第3項」をアップしました。エ
イプリルフールじゃないです。(^^; 規定枚数大幅オーバーしています。w
今回も校正なしです。(^^;
誤字脱字の指摘、感想をお願いします。
2008/03/09 徒然草」に「桜ヶ丘高校の「哲学者」と絶対零度の魔女」第3章第3項」をアップしました。今
回も校正なしです。(^^;
誤字脱字の指摘、感想をお願いします。
 後1項なのでH19年度中に仕上げたいです。(←あくまで目標w)
2008/01/31 徒然草」に「桜ヶ丘高校の「哲学者」と絶対零度の魔女」第3章第2項」をアップしました。一
晩で書き上げました。(^^;
誤字脱字の指摘、感想をお願いします。
一月に1項アップを目指します。
2008/01/30 怖い話第5集」に「見えない」「山の怪」「悪魔」をアップしました。実は鬱で3日ほど倒れて
います。
限られた人生、無為に過ごすのがイヤなので、大分、無理をしてアップしました。
「怖い話」も更新をさぼっている訳じゃありません。それなりに投稿も来るのですが、聞
いたことの多い話が多く、胸を痛めながら没出しています。
5連続で没くらったら、傷つきますよね? ごめんなさいm(__)m
「怖い話」シリーズは投稿で成り立っています。どうか没を畏れずに投稿してください。
「桜ヶ丘〜」は体調の所為で筆が進んでいません。
 なんとか頑張りますので見捨てないで長い目で見守ってください。
2007/12/27  黒い禊ぎ最終章「黒い禊ぎ 第3章第2項」脱稿しました。これにて完了です。まだ不
満もありますが、それは落ち着いてからにします。
「黒い禊ぎ」は家族と別居中に手がけましたもう5年前になるでしょうか?
 書かずにはいられなかった作品で、懸賞応募も考えずに書いたので、小説としての完
成度は未熟の一言に尽きるものでした。取りあえず今年中に完結出来て良かったです。
談話室」にご感想頂けると嬉しいです。
 新年は「桜ヶ丘〜」を手がけます。m(__)m
2007/12/08  先にアップした「黒い禊ぎ」が納得出来るクオリティでないので、削除しました。添削の上、
黒い禊ぎ 第3章第1項」をアップし直しました。
 感想などを御願いします。
2007/12/05 徒然草」に「黒い禊ぎ 第3章第1項3/3」&「黒い禊ぎ エピローグ」をアップしました。と
もかく完成を書き急いだ感じで、例によって校正もしていません。
 どうか「談話室」に足跡と感想・添削を書いてください。御願いです。
2007/12/01 徒然草」に「黒い禊ぎ 第3章第1項2/3」をアップしました。書き急いだ感じで校正もして
いません。
 どうか「談話室」に足跡と感想・添削を書いてください。御願いです。(T_T)
2007/11/26 徒然草」に「黒い禊ぎ 第3章第1項1/3」をアップしました。遅筆で申し訳ありません。
m(__)m
 主に精神的疲労が祟り、更新がおぼつきません。
 是非に「談話室」に足跡と感想を書いてください。御願いです。(T_T)
2007/11/03 怖い話 第5章」に「お祓い」「くちなし」「」を載せました。自由な時間が欲しいです。
2007/10/22 「早く黒ミソ完結版、載せんかい! とのメールがあったので、「徒然草」に第2章アップ
しました。(^^;
今見ると、文章構成、段落分けなど酷いものですね。
熱情のまま、書き上げたものになってます。(プロットも無かったし)
アップロードが終わったら、再度、校正かけないと行けないですね。反省
2007/10/19 徒然草」に「黒い禊ぎ(改訂版)の第1章をアップしました。
今、お読みの方にはご迷惑おかけします。m(__)m
今年中に全章のアップをしますので、お許しください。
2007/10/05 怖い話 第5集」に「怖い話:金縛り」「怖い話:人の口」「怖い話:青い帯」を追加しました。
岩見さんには、たくさんのお話を投稿頂いております。この場にて御礼申し上げます。
2007/09/08 徒然草」に「桜ヶ丘高校の「哲学者」と絶対零度の魔女」第2章第4項」をアップしました。
書き殴りの校正なしです。(^^;
誤字脱字の指摘、感想をお願いします。
2007/08/12 徒然草」に「桜ヶ丘高校の「哲学者」と絶対零度の魔女」第2章第3項」をアップしました。設
定が変わっているので、「第2章第1項」を一両日中にアップします。
思い切り書き抜いたのを添削せずにアップしています。誤字脱字の指摘をお願いします。
2007/08/06 怖い話第5集」に莉愛さんの「怖い話:鎧武者」。Myonさんの「怖い話:飛び移る人」「怖い話
:おいでおいで」をアップさせて頂きました。
 投稿御礼申し上げます。
「おいでおいで」はお母さんがどんな気持ちで夜の海へ行ったのか考えると洒落になりませんね。
 投稿が少ないので、体験談大募集しています。m(__)m
2007/07/30 「徒然草」「桜ヶ丘高校の「哲学者」と「絶対零度の魔女」第2章第2項」をアップしました。
お待たせしてすいません。(待ってる人いるのか?)
目標であった7月中のアップには間に合いましたが、自らに課した1項に付き10P以上を
守れませんでした。ごめんなさい。m(__)m
一からの書き直しに近い状況でしたので、当初設定が変わっています。
落ち着き次第、第1章から再アップいたします。
感想聞かせていただけると励みになります。宜しくお願いします。
2007/07/04 怖い話第5集」に「怖い話:声」「怖い話:蜘蛛」「怖い話:開く」をアップしました。
 何時アップしたのか、忘れましたが「桜ヶ丘高校の「哲学者」と「絶対零度の魔女」」第2
章第1項もアップしています。
 PCカードを紛失した為、小説のデータを全て失いました。(T_T)
 現在、書き起こし中ですので、続編のアップは暫しお待ちください。
2007/06/03 怖い話第5集」に「【不思議な話】天狗を見た」・「怖い話:釣り竿」・「サプライズ3本
立て」の3話をアップしました。
徒然草」に「桜ヶ丘高校の「哲学者」と「絶対零度の魔女」(4) をアップしました。第1
章桜ヶ丘高校の「哲学者」の最終話となります。
 書きためたものを全てはき出したものですから、第2章以降のアップは非常に遅れ
ます。ご容赦ください。m(__)m
2007/05/25 徒然草」に「桜ヶ丘高校の「哲学者」と「絶対零度の魔女」(3)」をアップしました。
縦書き編集に変えたので、一端、DLの上、再読込して閲覧してください。お手数を
おかけして、申し訳ありません。
2007/05/21 読書感想文等」に取り敢えず、今、嵌っている作品をアップしました。
 オタクだと思ったそこの貴方!m(◎_◎)m
 本物のオタクはこんなもんじゃないと知れ!
 でも、ゲームにかまけてる時間は創作に向けたいな。
2007/05/20 夢想日記」に「新撰組血風録」の紹介を載せました。ご一読あれ。
2007/05/18 徒然草に新連載小説「桜ヶ丘高校の「哲学者」と「絶対零度の魔女」」を載せま
した。PDFファイルです。
お読みになられた方は、感想を教えてくれると嬉しいです。
感想が全然来ないと「面白くない」と判断してHPから削除します。
2007/04/17 ロンさんからの投稿「彼岸花」・みゆきさんからの投稿「青い人」・ゆりさんから
の投稿「足音」を掲載しました。
掲載の遅れを深くお詫びします。
最近、投稿が途絶えているので、なにかネタをお持ちの方は投稿お願いします。
2007/03/08 ロンさんからの投稿。二題を怖い話第5集に追加しました。ロンさん、掲載が遅
れた事お詫びいたします。m(__)m
お話は「不思議な話:仏壇からの呼びかけ」と「日常茶飯事:霊感」です。まぁ、多
少の霊感がある方には日常的なお話かもしれ
ません。
2007/01/07 今日は誕生日だったりします。二十歳です。バキッ(.☆)\(^^;
怖い話第5集を追加しました。
なんで? 第4集でしょ? と言う人。察してください。
こういう話を集めていると、それなりにヤバイんですってば・・・・・(T_T)
ネタ不足してますので、投稿してください。m(__)m
身内ネタはヤバイんです。
2006/10/01 日付が10月に変わってしましましたね。
取りあえず。感想文を更新しました。
外は気分が滅入る雨。
運動会が順延になったところも多いのではないでしょうか?
σ(・_・)は今日は家に一人です。
寂しいです。
私から子供を奪おうとする妻がたまらなく憎いです。
2006/09/25 お待たせしました! 怖い話第3集完結です。きょんさんからの投稿「鈴の音」。
羅門さんからの投稿「無縁さん」。共にお彼岸前に届いたのは偶然でしょうか?
「怖い話第4集」はもう止めようかと考えています。いや、真面目な話。
投稿も少ないし、自分自身が怖い話を楽しめなくなってきているからです。(^^;
「止めないで!」と言う方は投稿お願いします。(笑)
あ、申し遅れましたが、9月12日より日記をmixiに移動し、HPの日記の欄は書籍や
DVDの感想文のメインのコンテンツに替わり
ました。
商品のリンクが出来るものは、なるべくリンクしていくつもりです。
こちらもご覧頂ければ幸いです。
2006/06/08 怖い話第3集に、毎度お馴染みのみゅうみゅうさんからの投稿「不思議な話:巫女よせ」、
JFさんからの投稿「怖い話2題」を掲載しました。もうすぐ100話達成です。第4集はもう
止めようかな〜と思うこの頃です。
2006/05/12 怖い話第3集の94話がダブっていることを隊長さんからご指摘いただきました。隊長さ
ん、感謝いたします。m(__)m
早急に削除して、唯一のストックであった辰さんの「怖い話:子供の手形」に差し替えさせ
ていただきました。
私が怖い話全話を覚えていない証拠ですね(反省)。
辰さんにはピンチヒッターのような形での採用になり申し訳ありません。
ネタ不足に本当に困っていますので、皆様の投稿切にお願い申し上げ
ます
2006/04/25 怖い話第3集にみゅうみゅうさんの投稿「不思議な話:狐に化かされた?」をアップしまし
た。マンガ日本昔話みたいで私は好きです。このお話。(^^)
気付けば怖い話も後4話で百話になります。なんだか時間の進むのが早く感じられます。
2006/04/16 怖い話第3集に、あの男さんの「怖い話:なんだったんでしょう?」、IRさんの「怖い話:黒
い影」をアップしました。
投稿作品はこれで品切れです。皆さんからの投稿を切望します。m(__)m
2006/3/28 怖い話第3集に伶さんからの投稿「怖い話:死神」「怖い話:鍵」、ta_birdsさんの投稿「
い話:絆」をアップしました。
これでストックはありません。(^^;
皆様からの投稿お待ちしております。m(__)m
2006/02/02 怖い話第3集にみゅうみゅうさんからの投稿「ワーカーホリックな日本人」、「井戸と呪い
を追加しました。
みゅうみゅうさんは本当に持ちネタが豊富な方です。(^^)
どんな方なんでしょうね? ちなみに私の個人的な話は当分アップするつもりはありませ
ん。(^^;
2006/01/11 怖い話第3集にtakasoさんの「奇妙な話:呼ばれた?」を追加しました。
随分前に投稿頂いていた作品ですが、更新を3話づつで更新していましたので、後2作の投稿を
待っていましたが、採用にいたる投稿がありませんでした。
お待たせしたtakasoさんにはお詫びもうしあげます。m(__)m
2006/01/01 新年あけましておめでとうございます。m(__)m
日頃は夢想庵をご愛顧いただきありがとうございます。
トップページのみ更新しました。(^^;
今年もよろしくお願いします。
2005/12/27 怖い話第3集に、Yさんからの投稿「不思議な話:白神山地」、みゅうみゅうさんからお二つ。
怖い話:遊びで呼ぶから」「霊能力の使い方」を収録。
おそらく今年最後の更新です。
ネタはラスト1話を残すのみ・・・・・
みなさまも良いお年をお過ごしください。m(__)m
2005/12/13 怖い話第3集に、もう投稿常連さんとなったサボマンさんのぶっ飛んで怖い話「お前はアホか」、
ゆーやさんからの投稿「怖い話:箱庭療法」を収録しました。人が壊れていく様は怖いですね。(T_T)
これで怖い話のストックは無くなりましたので、投稿お待ちしています。m(__)m
2005/12/09 怖い話第3集にみゅうみゅうさんからの投稿「律儀な祖母」、サボマンさんからの投稿「サボさん3

、ななさんからの投稿「金縛り」をアップしました。疲れた・・・・・
まだ、処理出来てない投稿もあるので、しばしお待ちをm(__)m
2005/11/20 パソにバックアップしていた怖い話第3集のデータが消えていました。_| ̄|○
恐ろしいので外付けHDにデータ移行しました。
で、ついでに残っていた怖い話を全部吐き出し。
まろにさんのパリからの投稿「自殺はダメ」、numaさんの投稿「キャンプ場」、みゅうみゅうさんの投
稿「眠って居る間に」、コウタさんの投稿「トンネル」。以上をアップしました。
これで「怖い話」のストックは消えました。
投稿激しく希望します。( ▽ )/
2005/11/11 激しい頭痛で、昨日は一日ダウンしてました。
で、今日は職場で更新。ヘ(゚゚ヘ)☆パシ\(^^;)
怖い話第3集に私の持ちネタから一つ「怖い話:ねこじゃ♪ ねこじゃ♪」。kiyotoさんの投稿「奇妙な

話:慰霊祭」。サボマンさんの投稿「山岳救助隊員の憂鬱」を掲載しました。
殆どネタ切れ状態なので、皆様の投稿お待ちしています。m(__)m
2005/11/04 ああ〜、またやってしまいました。(T_T)
怖い話第3集の「歩く人」が第2集と被っていました。ご指摘いただいたTさんありがとうございます。
m(__)m
替わりと言うと失礼ですが、そらKさんの投稿、「奇妙な話:黒い手」差し替えましたので、許してくだ
さい。
2005/11/01 掲載するか悩んだ「白高大神プチオフ」を旅行記に追加することにしました。コアな読者なら白高大
神への道順も分かるかもしれませんが、行かないでください。m(__)m
スリランカ料理のお店は奈良盆地を見下ろせる場所にあり、料理も美味しく、絶好のデートコースで
す。
このオフの企画をしてくれた「みつさん」に改めてお礼申し上げます。
2005/10/26 怖い話第3集に白石さんからの投稿「傘をさす少女」、みゃうみゃうさんの投稿「狐に化かされた
」、ななさんの投稿「足音」を掲載しました。みゃうみゃうさんは庵主のご近所さんであることが分
かりました。世の中狭い。ネットの世界は怖い。ちなみに白高大神にナビゲートして下さった、みつ
さんは私の職場のエライさんと知り合いでした。世の中、本当に狭いです。
2005/10/20 怖い話第3集にみゅうみゅうさんからの投稿「コラ! 一人で逃げるな」、hanaさんからの投稿「怖い
話:怒号」、サボマンさんからの投稿「怖い話:パチンコ屋にて・・・・・」をアップしました。
投稿して頂く方も常連さんが際だっている。感じる人は何度でも見ると言う事かしら?(^^;
パソが潰れて嘆いてるσ(T_T)でした。
2005/10/05 怖い話第3集にサボマンさんの投稿「赤い少年と灰色少女」をアップ。持ちネタの多い方です。(^^;
小角さんのお話「怖い話:歩く人」、みゅうみゅうさんのお話「怖い話:海面に浮かぶもの」をアップし
ました。もし第1集・第2集と重複していたらごめんなさい。ネタがないんです。(T_T)
投稿してくださいーー!!
2005/09/21 怖い話第3集にKさんの投稿「奇妙な話:暑い!」、サボマンさんの「怖い話:風の夜」、仙鬼さんの
怖い話:鎮女池」をアップしました。歯が痛くて死にそうです。(;◇;)アウアウッ
2005/09/05 9月に入りました。秋の気配がそこかしこにと思っていると、台風が来そうです。
そんな訳で盂蘭盆会を前に更新。
Dさんの「山光り」、菫さんの「見える人」、サボマンさんの「短めの怖い話」を掲載させて頂きまし
た。Dさんの遭遇された現象は不思議ですよねぇ〜
膨大にあったストックも後、数話。人心地です。(^^)
2005/08/31 ああ、8月も終わりだぁ〜
疲れてます。私・・・・・_| ̄|○
どれくらい疲れているかと言うとレスを書けないくらい。一ヶ月ほどゆっくり休みたいです。
まぁ、そんな訳で、惰性で更新。
怖い話第3集にSさんからの投稿「怖い話:ぞーとした事」。このお話ありがちなんだけど、この夏
のTVなどの心霊イベントがあんまりだったので、警鐘として採用しました。aragaさんからの投稿「
い話:竜宮城」、但馬凪沙さんの「怖い話:49日」を更新しました。aragaさんからは、もう1話投稿
していただいてたんですが、没にさせて頂きました。申し訳ありません。m(__)m
投稿していただいておきながら連絡もなく没にさせて頂いているお話も多々あります。ごめんなさい。
m(__)m
懲りずに投稿お願いしますね。
2005/08/26 なんで、こんな短いスパンで更新しとるんだ?>俺
まぁ、今夜は梅田で飲み会だから、チャット参加出来ない見返りと言う事で・・・・・
怖い話第3集にまささんからの投稿「怖い話:顔」。ななさんからの投稿で「奇妙な話:臨死体験」。
名無しさんからの投稿で「怖い話:○神様」以上三話をアップしました。
もう一回更新したら、怖い話は在庫切れになります。
どうか皆さん、投稿宜しくお願いします。m(__)m
しかし夢幻美術館の耳さん、投稿のお写真。石仏が錫杖持った憤怒神に見えるのは私だけ?
2005/08/24 なんか、ようやくの更新のような気がしますが、前回から一週間経っていないのですね・・・・
自分の慌て振りがおかしい。(^◇^;
後二回ほど更新すれば「怖い話」は在庫切れになります。
どうか投稿お願いします。
ってことで更新しました。
sumiさんの「怖い話:大きな影」。DENさんの「怖い話:金縛り」。DENさん、六道地蔵が絡みのは無
縁さんですよ〜(^^;。エメラルドさんの「狛犬のせい?」の三作を載せました。
お盆すぎてからアクセスがどんと減って安心してます。(^◇^;
2005/08/18 お盆の間は意図的に更新を控えました。(^^;
私は殆どがスパムかウイルスメールで、一日約100通メールを受信します。
その中に「怖い話」の投稿が混じっているんですが、投稿メールに限って文字化けが頻発しました。
(^^;
こりゃ干渉入ってるなと思いました。
と言うことで更新しました。皆様が下さったお話はまだまだあるのですが、更新は一日三話が限界
です。投稿された方にお詫び致します。m(__)m
で、怖い話第3集に、HACOさんからの投稿「奇妙な話:携帯」、Sさんからの投稿「未だに分からな
いモノ」、Sさんからの投稿「奇妙な話:送り火」を追加しました。
2005/08/11 ええぃーー! いったれーーー!
と言うことで、怖い話第3集に関西在住のKさんの「H17.7.24岐阜でのお話」。miyaさんの「怖い話:
霊力」。MASHさんの「怖い話:京都のバー」を追加しましたーーー!!
キャパシティーオーバーです。_| ̄|○
2005/08/11 怖い話第3集にまささんからの投稿を3話載せさせて頂きました。話は「怖い話:手」「奇妙な話:小
」「怖い話:白人の住む家」です。まささんからは他にもお話投稿頂いたのですが、この三話に絞
らせて頂きました。勝手な事して、すいません。m(__)m>まささん
投稿は他にもいっぱい来てますが、更新が追いつかない現状です。ご容赦下さい。
2005/08/09 怖い話第3集に「怖い話:部屋」「怖い話:赤い服のおねえちゃん」「怖い話:心霊写真」を追加しま
した。
心霊写真は収集家でもないのなら、持ってない方が良いです。(^^;
私は曰く付き物件を借りて住んでいた事がありますが、こういう話は都市伝説化してますね。
曰く付き物件でも方法論を心得ていれば、つつがなく過ごせるものです。
ちなみにYAHOOの今週のお勧めに紹介して頂きました。
アクセス数が凄すぎて戸惑っています。
2005/08/04 リンクにあきなさんの不思議なHP「siesta」を追加しました。
怖い話第3集にsivaさんの「奇妙な話:指輪」を追加しました。
当HPも昨日めでたく10万HITいたしました。本当に皆様のおかげです感謝いたします。m(__)m
10万HITされた仙鬼さん。おめでとうございます。
総アクセス数約900の激戦の中の獲得は凄いですね。
当HPも昨日YAHOOに登録されたのですが、やっぱりYAHOOの力は凄いです。驚いてます。
2005/08/01 怖い話(3)に関西在住のKさんの投稿「怖い話:夏の朝のお話」を掲載させて頂きました。掲載の
遅れをお詫びいたします。m(__)m>Kさん。
また、メールにまつわるお話「奇妙な話:メール」を掲載しました。(^^;
投稿大歓迎なんですが、現在進行形のお話は載せられないんですねぇ〜
2005/07/19 重複の指摘を受けて、怖い話第2集怖 い 話(2)の第9話を「怖い話:京都のトンネル」、第56話
を「奇妙な話:突っ込む」に差し替えさせていただきました。関西在住のKさん、白石さん、ご協力
感謝いたします。m(__)m
2005/07/17 100000HIT記念企画を出しました! こんなマイナーなHPが100000HITするとは夢にも思いませ
んでした。
これを節目として、キリ番賞品は終了となりますので、皆さんの幸運をお祈りいたします。
2005/07/04 怖い話第3集に「奇妙な話:天女」「奇妙な話:神鳴り」を追加。リンクに大阪は太融寺のロマン
ティックなお店「コオ」を追加させて頂きました。
2005/06/16 565さんからの投稿「室生龍穴神社の歌声を掲載させていただきました。この方はネタが豊富な
ご様子なので、これからも期待してます。
吉祥龍穴は息を飲む絶景で人を魅了させますが、私の個人的な感想では悲哀を帯びた場所で
す。上流には礎石の跡もあるので、かってはなんらかの建築物があったと思います。
2005/06/10 スズさんからの投稿「怖い話:引き抜く」を怖い話第3集にアップしました。
スズさん、投稿ありがとうございます。m(__)m
2005/06/06 とってもピュァな女の子。九ちゃんのサイトを追加しました。
2005/05/24 リンクに「日本の神話・古事記ものがたり」を追加しました。本棚も直接購入出来るように変更しま
した。
2005/05/16 565さんのサイトをリンクに追加しました。葛木大歳神社でお会いしましたが、真っ直ぐな気を持つ
素敵なお方です。
また、565さんからは「怖い話:心霊ナビ」のご投稿を頂いておりましたので、追加させて頂きまし
た。どうも経験豊富な様子です。オフで聞かせて頂いた吉祥龍穴も、載せたいででのお話なんか
すね。
2005/03/21 88888を獲得されたのはioさんでした。ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
ioさんは大学時代からの古い友人でもあります。
これだけ強運を発揮されると、良い意味での縁を感じます。
ioさん、おめでとう!
2005/03/05 バイク買ったら四面楚歌の慎です。(T_T)
怖い話第3集に、なおさんからの投稿「奇妙な話:盛り塩」を載せました。
なおさん投稿ありがとうございます。m(__)m
みなさんも不思議な話や怖い話あったら投稿してくださいな。
2005/02/28 リンクに「葛木大歳神社」を追加しました。女性神主さんって良いわぁ〜( ̄ ̄;ウットリ
2005/02/24 掲示板を以前のものに変える事にしました。B-logにすれば良いじゃんと言う声も聞こえそうです
が、なんかいまいちその気になれなくて・・・・・
画像貼るには美術館あるしねぇ。
この掲示板(日記帳)自動的にツリー表示可能な掲示板ついてます。ご愛顧下さい。
2005/02/18 イサナさんからの投稿を怖い話第3集にアップしました。 不思議な話:中華店の空間です。イサナ
さん投稿ありがとうございます。
m(__)m
これからも、みなさんの投稿をお待ちしています。
ちなみに震災絡みの怖い話は結構あるんですが・・・・・
アップする気がしません。
まだ、その時期ではないような気がします。
怖い話も扱いが難しいですね。
2005/01/23 Naominこと加賀見さんのHP「神も仏も気分しだい」を相互リンクしました。加賀見さんはネタは豊
富な方なので充実したHPになるでしょう。(⌒_⌒)
しかし、更新履歴見ると、いかに自分が更新さぼっているか解りますね。
みなさま、ごめんなさい。m(__)m
今後はまめに更新するよう努力します。 
2004/11/27 88888HITの賞品アップしました。
今回は77777HITのやくもさんからミリオンカード3000円分提供頂いております。
ミリオンカードは主な百貨店で使えます。
私からは石の杯と瑪瑙のショットグラスです。可愛いですよ。
是非応募してくださいね。
2004/10/01 え〜っと、遅れましたが77777HITしました。GETされたのは通信を始めた頃からの友人「やくもさ
ん」でした。
八雲さん、无、元祖外道王など様々な異名を持たれるお方です。
当時はインターネットなんかよりパソコン通信が主流でした。
ブロードバンドなど想像すら出来ない環境でした。
チャットにはまると何万円もの電話代の請求が来た時代です。
私はZAURUSで2400bpsと言うとんでもない環境で必死に通信していたものです。
思えばあれだけ打ち込めたのは凄いなぁと思います。
本当なら「怖い話」か新コンテンツをアップせなあかんのでしょうが、気力がない・・・・・
投稿も来ないし・・・・・( ̄▽ ゚̄
アクセスも潮が引いたみたいに低下してるし・・・・・クスン(>_<。)
なにか刺激が欲しいです。
2004/08/29 77777HIT記念賞品発表しました。
賞品を提供してくださったのは7万ゲッターのシャドウさんです。
シャドウさん、HPの指導まで頂きありがとうございます。m(__)m
怖い話第3集に、みつさんから投稿頂いた「怖い話:警報機」を掲載しました。
みつさんからはメールで色々な情報を頂きました。感謝しております。
皆様も、身近に怖い話がありましたら気軽に投稿お願いします。m(__)m
2004/08/24 あらら、下見たら、梅雨がどうのこうのと言ってるよ(^^;
随分、長い間更新してなかったんだなぁ〜
酷暑ももう終わりですかね?
怖い話第3集に「山の怪」と「塗り壁」を追加。どちらも妖怪談になった。塗り壁は私も同様の体験
があるので「あのホテルですか?」と聞きたくなった。山の怪は不思議な話だ。
お盆を迎えて、怪異譚が集まるかと思ったのですが、投稿はありませんでした・・・・・( ̄▽ ゚̄
みなさん、お願いですから投稿して下さいな。
2004/07/13 怖い話第3集に三編追加。頭突きはいつ自分が当事者になるか分からないので怖いです。
ところで梅雨は何処に行ったんだろう?
2004/06/23 怖い話第3集に三編追加。
木肌の話は面白い。最近心身共に疲れ気味です。
2004/06/02 66666HITの名乗りが無かったので、賞品を70000HITのものへと引き継ぎました。
66666のカウンター画像見たかったよう〜
2004/05/30 niftyのパソコン通信時代からの知り合い、ブブさんの私的HP「まいほ〜むぺいじ」とリンクしまし
た!(^^)/
最近、回顧趣味の私。(^^;
2004/05/25 怖い話第3集に紫穂莉さんの投稿「怖い話:煙草の煙」、MATさんの「高校のトイレ」を追加しまし
た。
お二方には随分前に投稿して頂いていたのに、掲載が遅れて申し訳ありません。m(__)m
又の投稿、お待ちしております。
2004/05/15 旅行記に若狭國水紀行を追加しました。今回の更新はきつかった・・・・・(^^;
無事アップ出来るのか不明。
2004/04/25 66666GETのプレゼントページをアップしました。ioさんからプレゼントの提供をいただきました。
ioさん感謝します。
私からは厄よけ意味を込めたアメジストの念珠をプレゼントします。
2004/04/19 怖い話、三話更新しました。次のキリ番用に6万ゲッターのioさんから、賞品の提供がありました。
長男が高校入って妻が毎日お弁当作ってくれるようになりました。ありがたいことです。
昨日、元彼女から電話がありました。音信不通で縁を切られたのかと思っていたので、ありがた
かったです。
2004/03/26 Kさんから怖い話の投稿して頂いていたのに、載せるの忘れてました。(^^;
Kさんごめんなさい。
つうことで怖い話:第8話黒い影怖い話:第9話:ポルターガイストをアップしました。
近況ですが、春休みに入り、息子の入学手続きも終わったので、私を除いて家族全員「春眠暁を
覚えず」状態です。
一人で起きて朝ご飯作って見送りもなく出勤・・・・・侘びしいです。( ̄▽ ゚̄
妻はなんか機嫌が悪くて家庭の空気悪いです。
私の体調も今一つなので長期休暇が欲しいです。
2004/03/02 ioさんから、怖い話の投稿頂きましたので、了解の上、HPにアップしました。
ついでに思いだしたお話も追加。
怖い話はネタがないのではなく思い出したくないのだなと思いました。
2004/02/28 早朝の激戦となった。60000HIT争奪戦を勝利したのは、学生時代からの親友ioさんでした。
なんと2回目のキリ番GET。その強運には驚きを覚えます。
2004/02/23 Yuuさんの快諾を頂いたので「不思議な話:お祖父さん」をアップしました。
Yuuさん、ありがとうございます。
2004/02/23 河合文月さんの投稿がきっかけで、「怖い話:第3集」を作成することにした。
正直、怖い話はもう集まらないだろうと諦めていたところでの投稿で、河合文月さんには感謝です。
貴女の投稿がなければ、怖い話を又作ろうとは思わなかったでしょう。
私自身、最近は怖い体験してないし、見えなくなってきています。
嬉しいことに、そっち方面の能力は歳とともに衰えて来ているようです。
「怖い話:第3集」が百話集まるかは、読者の皆様の投稿にかかっています。
「あっ、そういえばこんな話があった」と言う方は、ご足労ですが投稿お願いいたします。m(__)m
20004/02/18 送ればせながら、6万HITのページ作成しました。
おさださん、ご迷惑おかけしてごめんなさい。m(__)m
2004/02/15 パソが再入院したため、6万HITのページを作れませんでした。m(__)m
賞品提供頂いたおさださん、ごめんなさい。
2004/01/21 新しく日記帳を作成しました。自力でCGIに取りかかるのがイヤだっただけです。(^^;
2003/11/28 妻の逆鱗に触れたので日記を削除しました。(T_T)
近いうちに新たな日記を作るつもりです。
2003/11/20  徒然草泉北魔法陣を追加。
2003/10/06  怖い話第2集が完結する。これもひとえにみなさまのおかげです。感謝します。m(__)m
 投稿してくださった方々、ありがとうございました。
 これでネタは尽きました。
 しばらく、更新出来ないと思います。
2003/10/03  当HPも五万HITを迎えました。五万ゲッターはおさださん。
 これも皆様のおかげです。ありがとうございました。
2003/09/26  まもなく5万HITを迎えるので、プレゼント企画立ち上げました。賞品は写真集「月光浴」です。世
界中の癒しの地を月明かりだけで
写したこの画集、美しいです。私も欲しいです。変形A4版で結構大きい写真集です。
2003/09/08  Numaさんの投稿、怖い話:キャンプ怖い話2に追加。怖い話に興じていると寄って来るもん
なんですね。
2003/09/05  津月茶太郎さんからの投稿、奇妙な話:川辺の石怖い話2に追加。インパクトはないが、明ら
かに呪詛の話なので収録。みなさんも迂闊に川辺の石とか持ち帰っちゃいけませんよ。
2003/08/22  パソコンが入院するので、怖い話を追加。今回はnumaさんの投稿があり、助かりました。numa
さん、多謝。
 追加した話は第93話:怖い話呼ばれた母第94話:怖い話:歌声など第95話:奇妙な話:
大きな顔です。
 パソコンが入院してもメールチェックは出来るので投稿お願いいたします。m(__)m
2003/08/14  体調不良で会社を休んでしまった。(/_;)
 お盆なので怖い話を追加。第90話:一番怖い話、第91話怖い話:唾第92話:怖い話:髪
 今回もシステムエラーと戦いながらのアップでした。
 そうこうしていると、みえこさんのHP「ななかまど」が引っ越ししてるのに、今ごろ気付く。
 みえこさん、ごめんなさい。m(__)m
 リンク訂正しましたのでお許しください。
2003/07/26  とっても優しい神社フリークのHP「のりちゃんず」をリンクに追加しました。(^^)/
2003/07/11  怪談:ロの字形の中庭怖い話:シチュエーションをアップする。
 怖い話のレベルが落ちてきている。
 もう少しパンチの効いた話が欲しい。投稿宜しくお願いします。m(__)m
2003/06/24  奇妙な話第88話を追加。一気に三話アップしたかったのだが、文字化け多発でアップできるの
はこれだけ・・・・・( ̄▽ ゚̄
2003/06/16  怖い話第87話を追加。ふむ。このレベルなら問題なくアップ出来るね。
2003/06/16  すむちさんの指摘を受け「八朔の日」を削除する。
 こういう話は不快を感じる方がいてはいけないんだ。
2003/05/24  遅くなりましたが、40000HITプレゼント企画をアップしました!(^^)/
 前回は激戦の上、私の友人が取ってしまったので、悔しい思いをした方へのリベンジ企画です。
(^^)
 頑張って挑戦して下さいね。
2003/05/19  取材形式で怖い話を収拾(怖い話:第86話つぶれ湖)。ネタが新しいせいか、話がやばいの
か? 今回は執筆するにあたり様々な妨害が出た。
 IMEのクラッシュ。文字化け。フリーズ。異臭。アップロードの失敗等々。
2003/05/12  怖い話第2集に旧友foxさんのお話を追加。怖い話の投稿はそこそこ集まっているのだが、
なんか聞いたような話が多くて掲載に至っていません。
 投稿していただいた皆さんごめんなさい。m(__)m
2003/04/14 リンク集に操さんの優しく不思議なHP「Tearoom Mystery」を追加しました。不思議で優しいHPで
す。
2003/03/21 FKYOTOの閉鎖が決定したので、「怖い話第1集」「怖い話第2集」を引き取る。
この手の話とは縁を切ったつもりだったので、戸惑いがある。
お祓い受けに行こうかな?
やる以上は充実させたいので、又、投稿お願いします。
2003/02/05 メイさんのHP「冥界幻想館」をリンクに追加。かなり妖しいHPです。(^^;
2003/01/01 みなさん、明けましておめでとうございます。
昨年は波乱に富んだ一年でした。
今年も色々あるんでしょうね。
このHPを尋ねてくださる皆さんが私を支えてくれたように思います。
今年も宜しくご愛顧の程、お願いいたします。
2002/11/15 予想を超える膨大なアクセスの結果、ioさんが3万HITを獲得する。
ioさんは私の古い友人なので、なんか不思議な宿命を感じてしまった。
皆様にはご愛顧に深く感謝いたします。
2002/11/10 カウンターが予想外に回るので、急遽三万HITプレゼントをアップしました。
今回はアメジストのブレスレットです。
アメジスト大好きなので、この選択になりました。
みなさんふるってチャレンジしてくださいね。
三万HITをGETされた方はメールか掲示板でお知らせ下さい。
2002/11/8 掌編小説:木蓮徒然草にアップする。随分HPの更新を怠っていたのだなと改めて思う。
MyROOMも若干の修正を加えておいた。
2002/09/25 LINK部屋に漏れや変更があることに今頃気付く。
あわてて修正。他にも「うちのLINKないよ」と言う方がおられましたらご連絡下さい。
迷惑、失礼があった方々にお詫び申し上げます。m(__)m
2002/09/12 黒い禊ぎ(12)完結編を大幅加筆修正して徒然草にアップする。
当分、小説には手を出したくないです。(^^;
2002/09/12 じゃぁさんこと☆chinatsu☆さんのHP「PEACE」をリンクに追加。
時代はLove&Peaceだ!
2002/08/27 小説:黒い禊ぎ(12)完結編を徒然草にアップする。
今までお付き合いしてくださった方に感謝いたします。
最後は息切れしたので中途半端かもしれません。
とにかく夏休みの宿題をやり遂げた気分です。
2002/08/15 小説:黒い禊ぎ(11)徒然草にアップする。今回は意味不明な箇所が多いのではないかと器具
しています。遙日のエピソードはカットしようかと思いましたが、あえて載せました。
面白くないぞと言う意見が聞きたいのでレスお願いします。
ちなみに今日は終戦記念日ですね。戦争はイヤですね。
2002/07/20 小説:黒い禊ぎ(10)校正版を徒然草にアップする。結構苦しんで校正したのだが、あんまり
分からないので悲しい。続編は未だ取りかかれない状況です。(T_T)
2002/06/20 小説:黒い禊ぎ(10)徒然草にアップする。良く推敲されていないので校正など細かい点で
不具合があると思う。ご指摘頂ければ幸いです。
2002/05/20 小説:黒い禊ぎ(9)改訂版を徒然草にアップする。今回は疲れました。( ̄▽ ゚̄
2002/05/15 小説:黒い禊ぎ(9)徒然草にアップする。
2002/05/11 カウンターが二万に近づいてきたので、ささやかながら賞品を用意しました。
ダウンジングロットは使いようでは面白いおもちゃです。
引っ越し先から数えると実質4万アクセスかと思うと感無量です。多謝。
2002/04/15 小説:黒い禊ぎ(8)徒然草にアップする。
2002/03/25 小説:黒い禊ぎ(7)徒然草にアップする。
2002/03/04 小説:黒い禊ぎ(6)徒然草にアップする。
2002/02/19 小説黒い禊ぎ(5)校正版をアップする。
2002/02/11 小説:黒い禊ぎ(5)徒然草にアップする。
ちなみに今日は結婚記念日だった・・・・・空しいなぁ。
2002/02/05 小説:黒い禊ぎ(4)徒然草にアップする。
くれぐれも言っておくが、この小説にモデルはいません!
2002/02/03 小説:黒い禊ぎ(1)(2)(3)マイナーバージョンをアップする。
2002/01/30 小説:黒い禊ぎ(3)徒然草にアップする。
2002/01/25 小説:黒い禊ぎ(2)徒然草にアップする。
2002/01/24 旅行記に葛城探幽記を追加。
2002/01/22 実験で「小説:黒い禊ぎ」を徒然草にアップする。
反響が宜しければ続きをかきます。
反響が無ければ削除します。
そういう訳なんで「談話室」に感想書いてくれると嬉しいです。
2002/01/21 橘まゆりさんのホームページ「月影の迷宮」をリンクに追加しました。(^^)/
2001/12/21 交野探索記を旅行記に追加。思えばアップまでに随分時間がかかったが、必要な時間だったの
だろう。文章は後半かなり手を抜いているので勘弁願いたい。
2001/12/14 まもなくカウンターが一万に達するので、ささやかなプレゼントを用意しました。
2001/12/12 MYROOMをマイナーチエンジ
2001/10/31 旅行記に[丹後水紀行]をアップ。案内してくれたHさんRさんに感謝です。
私的には落ち込んでいますが、こうして誘ってくれる友人がいる事を心の支えにしたいです。
2001/10/16 ねこまじんさんのご指摘により、三輪山シリーズが参照不可になっている事に気づく。
三輪山シリーズは容量が大きいので、フリーHPを借りてそちらにアップしてリンクしていたのだが、
どういう理由か? アカウントを取り消されたらしい。(/_;)
仕方がないのでniftyに追加料金を支払いホームページの容量を20MBとする。
三輪シリーズは再アップしたが、なにか不都合などありましたら、御一報下さい。m(__)m
2001/10/05 夜3時にドアを激しく叩く者がいる。
「どちら様ですか」と訪ねると「警察です」
はて? なにがばれたかな? と思いながら寝ぼけ眼でドアを開ける。
開口一番「メル友はいますか?」と来た。すわ、メル友殺人の容疑者になったのかと思った。
知り合いが殺されたのかと思った。
ところが話を聞くと、私のメル友を自称する女性から「自殺してるかもしれない」との110番通報
があったらしい。
勘弁してくれ・・・・・(-_-;)
2001/09/02 旅行記に「八朔の日」を追加。
明日から職場復帰なのだが、なんだか気分が悪くて不安。
2001/08/27 土日と丹後方面へ旅行して来た。病欠延長を聞き、友人が誘ってくれたのだ。ありがたい事
である。
天の岩戸神社では水位の低さに驚いた。時間があれば瞑想したいところだった。
夜の真名井神社もまた水を湛える神社であった。ここの岩磐は素晴らしい。
豊受大神から伝言を受け取った気がする。
私は乾いていた水気が欲しいので「陰陽師」にも出て来た瓜破の滝へ行きたいと言った。
行くだけの価値はあった。水煙まで上がっている。
凄い岩磐が無造作に転がっている。
人気のないところで瞑想させて頂く。
面変わりしたそうだが、良い方向に変わるのだろうか?
写真は一部を美術館にアップしました。
日出倭さん、れるねさんに感謝します。
2001/08/16 徒然草にルーン文字のコーナーを作る。ええ、単なる趣味です。(苦笑)
2001/08/12 アクセス解析もしてくれるそうなので、ATNAVI(http://www.atnavi.mlcgi.com/)に登録を行う。
徒然草に「座右の銘」を追加する。
円空仏は知名度が高いが円空その人の生涯は意外と知られていない。
元は武士らしい。
人を殺め仏門に入り苦行を重ねた。荒行は凄まじかったようだ。
最初はきちんとした仏画、仏像を作っていたが、ある時期からその作風が一変する。
諸国遍歴と庶民に仏像を与え続けたのと一致する。最後は即身仏となったそうだ。
私はその生涯に彼の並々ならぬ気性の激しさを感じずにはいられない。
私も気性が荒い。それだけにこの言葉の重みが忘れられない。
自らの戒めにしたい。死に方も真似たいものだ。
2001/08/02 引っ越し作業完了する。
FKYOTO移行の予定の「鳴神」の一部は「夢想庵」で引き取る事になる。三輪とは縁が切れぬ
と言う事か・・・・・
「怖い話」のFKYOTO移行は目途が立っていない。
niftyの退会手続きは7/31に済ませたが、正式な退会は8/7になるそうなので、それまで、
旧HPは生きていると思う。
もし、それまでに30000HIT行ったら賞品提供しましょう。(^ー^)b

無茶苦茶疲れているので更新はしばしないと思われよ。 

2001/07/31 本日をもって「SIN」を閉鎖。永らくのご愛顧感謝です。
一部コンテンツは「夢想庵」に引っ越しします。
2001/07/21 住吉大社オフミニレポートをアップ。肖像権は了解済みです。
元画像は綺麗で鮮明ですし、他の写真もあるんで、興味があれば見て下さい。
オフの後は私の自宅でピザ取って軽く打ち上げしました。
ピザは美味しかったです。
Aprilさんの占いに思わず人生考え込んだ私でした。
今日は背中が痛いっす・・・・・(T_T)
2001/07/16  引っ越し先「夢想庵」から工事中がなくなる。
 このスタイルが万人に受けるとは思っていない。
 一日10アクセスあれば十分だろう。
 このHPはアクセスが多すぎた。だから閉めざる得なくなった。
「怖い話」同様、「徒然草」はいくらでも書けるだろう。
 ただ、私の精神が安定している事が条件になる。
 自らを厳しく見つめ、その上で心安らかにならねばならぬ。
 私はそれを修行と考えている。
2001/07/07  あ、七夕のお願いするの忘れた。(笑)
 昨日の宴会でZOUさんより「27777」ゲットの賞品の提供を受けました。
 ZOUさんありがとうございます。m(__)m
 賞品ページでは表紙しか載せていませんが、中身は美しい写真集です。
 私も欲しいので、最後の盛り上げに参加したいと思います。
 WindowsMEは調子がすこぶる悪いです。そういうものだと言う話ですが・・・・・
 ちと耐えられないOSですね。
2001/07/02  ついに25000ヒット達成した。目標数値のほぼ5倍。
 内容が内容だけに少し怖いものを感じる。
 さて、どこを更新したのだと怒られそうだが、引っ越し先「夢想庵」の表紙の仮イメージとコ
ンセプトが完成したのである。
 夢想庵では大容量画像に対応した画像掲示板「幻夢美術館」がオープンしており、すでに
投稿も頂いている。今まで通りHDからダイレクトにアップロード出来るタイプだが、カメラの
画質の向上やスキャン画像なども考慮して、こちらはフリースペースをお借りしている。
 これまで投稿した画像はあるんだけどサイズが縮小出来ないなどの理由で投稿出来なかっ
た方は活用願いたい。
2001/06/14  怖い話のストック吐き出し終了。このHPでの更新はこれが最後になるだろう。
 色々あって心の底からネットにいるのも、生きているのもイヤになってしまった。
2001/06/13  頭が割れるように痛い。
 閉鎖前に怖い話のストック吐き出しに取り組む。取り敢えず6話追加。
 残り9話だが、今日は限界。
 ちなみに引っ越し先は工事中だが、大容量の画像に対応した美術館は稼働中である。
2001/06/06  当HPを7/31をもって閉鎖する事に決定しました。
 ご愛顧と素晴らしい出逢いに感謝します。
 25000は閉鎖までに行くでしょうから、ゲットした方は申告してください。
 本当は自分自身をデリートしたいんですけどね〜バキッ(.☆)\(^^;
2001/05/30 「沙羅のホラーな日常・2」に記載誤りがあったので、訂正。
 うにゃんこさん、謹んでお詫び申し上げます。
「怖い話・2」に第67話から第69話を追加する。
 多分これで当分更新はなくなるだろう・・・・・我が身を語れば別だが・・・・・(-_-;)
 小人や妖精は愛らしいイメージを抱く人が多いと思う。
 実際はこれらに関わるとろくな事は起こらない。
 凶悪さでは貞子にひけを取らないので、極力関わらないように。
2001/05/29  リンクに「沙羅のホラーな日常・2」を追加。ユーモアセンスがグーです。
 あの沙羅さんとは別人です。念のため。(^^;
2001/05/24  怖い話2に第64話から第66話を追加。
 ふと思うが・・・・・私は墓に入れないんだろうな。
2001/05/22  場所にまつわる話を「怖い話2」に第61話から第63話まで追加。
 ストックはそろそろ底が見えて来たので投稿お願いします。m(__)m
 また、nifty会員の方は是非FKYOTOにもお書き込み下さい。
2001/05/19  昨夜は2万ゲットオフ楽しく過ごさせて頂きました。
 体を張って飲み代を払って下さったYOYさんありがとうございます。(笑)
 KAGさんには賞品をお渡しするはずが、逆に25000用の賞品のご提供、並びに心籠もった
プレゼント資料を頂き恐悦至極です。改めてお礼申し上げます。m(__)m
 そういう訳で25000ゲット用ページ追加です。
2001/05/17  唐突ですが、死にたいと思った事ありますか?m(◎_◎)m
 私は何度もあります。つうか今実はそういう状況であったりします。
 でも、自殺したらどうなるか、つぶさに見ているととても自殺など出来ません。まして
や、あちら側と妙な関わりを持つと、そういう死に方するとどんな利用されるか分かった
もんではありません。
 見えて良い事など何も無いと思っていましたが、こういう時には抑止力になりますね。
 滅入っていても仕方ないので、ここは空元気!!
 怖い話2に第58話から第60話を追加。
 正直もうネタが尽きて来ました。(^^;
 自分の話は書く気がしないし・・・・・
 つう事で投稿大募集です!(^^)/
2001/05/07  連休明けましたね。いや、疲れました。(^◇^;
 ところで昨夜、月を見ましたか? 幻想的光雲に包まれて美しかったですよ。
 気分を新たにしようと怖い話2に第55話から第57話を追加しました。
2001/05/02  2万ゲットの景品を公開。これで申告がなくなるような気がするのは何故だろう?(^^;
 PITさんから、孵化する黒い月を抱くリリンの画像をスキャンしたものを頂く。美しい。
 ちと手を加える。よしよし払暁の女神になったぞ。(^^)/
 気を良くしたので、怖い話2に第52話から第54話を追加。
 貴方の家にも、気づかないだけで同居人はいるかもしれませんよ。(^ー^)b
 ちなみに長女が言うには、押入に青い光の神様がいるそうです。我が家。
「こま」もいるけど・・・・・(^^;
2001/05/01  今日はメーデー。ちなみにGWは子持ちには苦行。
 それはさておき、怖い話第49話から第51話を追加。メーデーだから会社絡みで・・・・・
 やっぱ、人の想念が行き来する場所だから色々あるんでしょうね。
 私は超近代設備を誇る総合病院に勤めていた時期もありましたが・・・・・色々でした。
 昨日、京都で2万ヒット用の商品仕入れました。
 冗談グッズだから期待しないでね。
2001/04/26  怖い話2に第46話から第48話を追加。
2001/04/24 ・・・・・ツ・カ・レ・テ・ル。昨夜、察知してお電話くれた方々ありがとうございます。m(__)m
早々に寝ていたので、対応がおかしかった事お詫びします。
熱もあるようなので、今日は昼から帰って寝る事にしました。
なんか悔しいので、怖い話第43話から第45話を追加。
2001/04/20  マイナーチェンジを行う。Indexにも書いたが、このHPは「宗教」とは無縁のものである。
 皆様がどのように感じようと、これだけは明言しておく。
 私は「神」や「宗教」を否定する気はない。が、このHPを通じて「勧誘行為」などを行う事は
断じてお断りする。
2001/04/18  鳴神にTさんの「第8次三輪山見聞録」.。Mさんの「想い〜第8次三輪」を載せさせて頂く。
 原稿や写真はかなり前に頂いていたのだが、私の原稿が出来上がっていないので、
アップに時間がかかってしまった。Tさん、Mさん、ごめんなさい。m(__)m
 Tさん、Mさんに心からお礼申し上げます。
2001/04/17  ようやく「鳴神」が更新出来た・・・・・( __)_/
 三輪山探訪記(8)追加です。
 作成していて思ったが、ここまでの思いを味わったからこそ、無謀が許されたのかもしれま
せん。それほど艱難辛苦の更新でした。
2001/04/17  ねぇ〜♪ 生きていても〜いい〜ですかぁぁ〜♪ (;◇;)アウアウッ
 
バキッ(.☆)\(^^;
 どうやら良いらしい(;^_^A アセアセ・・・
「禁忌」と言うものがある。
 これを犯す者を愚者と言う。
 4/15、私は愚者になった。それでも生きている。不思議に思う。
 深夜、バイクによる葛城越えはスキーウェアでも寒かった。何よりも光が通らぬ闇に閉
口した。
 頂きにて払暁を見る。
「禁忌」の意味を知る。そこは人の世界ではなかった。
 それでも2時間余瞑想する。「生命」を代価にしても有り余る素晴らしさを味わう。
 だが、印は記された。
 代価は「生命」以上と言う事なのだろう。
2001/04/13 13日の金曜日だから、更新しない訳にはいかないだろう。(^◇^;
つう事で、怖い話第40話から第42話を追加。
余談だが、先祖伝来の持ち歩き石が消えたので、ポケットに忍ばせるクズ水晶を購入。
それなりに選びはしたが、なかなか気が強い奴で、ようやく手なずけた。(^^;
気分はロディオです。
2001/04/06 ぱっと見は変わらないのだろうが、随分修正をかけた。
それは兎に角・・・・・昼休みに軽い体操と瞑想を習慣にしているのだが、瞑想中に
右手の念珠が切れて飛んだ。
そうか、それで上賀茂へ行きたいと思ったんだなぁ〜
鼠の一件と言い、分かり易い連中である。
2001/04/05 職場のPCがおかしい。Windows2000なんて大嫌いだ!
使い慣れたHPエディター使えなくなる・・・・・( ̄▽ ゚̄
HPの中身も引っ越ししたりしたので、リンクやら何やら、おかしい所が多々あると思います
。気づいたら教えて下さい。m(__)m
取り敢えず怖い話第37話から第39話追加しました。
2001/03/26  ・・・・・気怠い。何もする気がしない。
 これではいかんので、怖い話第34話から第36話を追加。
 肝心の鳴神の更新はいつ出来るんだろう・・・・・( __)_/
2001/03/21 風邪はマシになってきた。
ちと息抜きに更新する。
怖い話第31話から第33話を追加。
2001/03/17 風邪が治らない・・・・・(T_T)
寝床でHPチェックしていたら、怖い話第2集の第26話が第1集と重複しているのに気
づく。差し替えだけではなんなんで、第28話から第30話追加する。
某女史より瓜破の水・二月堂お水取りの水・虚空蔵曼陀羅が届く。
虚空蔵さんは見事の一言だ。
喜んでいたら、東大寺別当ご他界のニュース。偶然とは思えない。
2001/03/11 風邪で完璧に寝込む。(-_-;)
私にも意地がある。そういう訳で更新。
怖い話第25話から第27話を追加する。今回はPC絡み。
偶然だが土曜日チャットしていて、某御山の神様の話になったとたん、相手が落ちまくり
挙げ句の果てにブラウザーがフリーズしたので、この手の話でまとめてみた。
HDクラッシュなんかは物理的に失うものが多いので、究極に怖い。
2001/02/26 気づく人が何人いるのか知らないが、My Room に本の感想や意見を交換する掲示板
を増設。新刊情報やこれが一押しなんてあったら書き込んでやってね。
ついでに秘密の日記も追加。どこにあるか捜してね。
2001/02/22 日付がぞろ目だから怖い話に第22話から第24話を追加。
kiyotoさんご投稿ありがとうございます。
やはり1万ゲッターは話が濃いなぁ〜(苦笑)
鳴神の更新が気になっているんだけど、なかなか手が付けられない。
それ以前にFKYOTOに新規発言しないといけないんだけど、文章書けない。( ̄▽ ゚̄
シスオペさんごめんなさい。m(__)m
なんか最近怖い話苦手なんです。いや、本当。
いっその事、画像掲示板にヌード写真でも貼り付けてやろうかと思う今日このごろ。(^^;
こっちのストックも1GBはあるんだもんな・・・・・
2001/02/20 昨日から大事にしていたチビ水晶が行方不明です。(T_T)
肌身離さず持ち歩いていたのに・・・・・
朝、職場で取り出そうとしたらありません。家にもありません。
今までも勝手にお散歩して帰って来る事はありましたが・・・・・だいたい、何か悪い事が
起きる前兆でした。
今回は戻って来ない気がします。
親しい友人が胸からチビ水晶が出てくる夢を見ていたので、そちらへ行ったのかもしれ
ない。
半身を無くしたようですごく寂しく哀しいです。( __)_/
悲しみはパワーへ、と言う訳で第2回MSオフ回顧録追加しました。
2001/02/16 友人がとても幸せな話をしてくれる。身近な人が幸せなのはやはり嬉しいものだ。
この所「逸」な方々からのメールが多い。
世の中には凄い方々が大勢いるののだなとつくづく思う。「逸話」も多いのだが、公開
出来る類でなかったりするのが残念である。
この土日は子供の行事で紛走する事になるので、怖い話第19話から第21話を追加
しておく。
2001/02/15 昨日はバレンタインデーでした。夕食は娘がくれたチョコでした・・・・・( ̄▽ ゚̄
画像掲示板を新設!
こちらの皆様を信用しての設置です。(かなり前から企画はあった)
あなたのPCから直接アップ出来ます!(^^)/
お願いだから荒らしやヤバイのは止めてね!
どんどん削除しちゃうけど、あんまり酷いと掲示板消すもん。
ちなみにPCは通信機能までは復活しました!(^^)/
2001/02/10 増設HDを購入! 差し込んだとたんダウン!
システムクラッシュしました・・・・・(;◇;)アウアウッ
明日から旅行だからバックアップしておこうと思ったらこれだよ〜
2001/02/08 連休は私用で留守にするので、頑張って更新。
怖い話第16話から第18話を追加する。今回はUFOネタです。(^ー^)b
しかし・・・・・眠い。背中痛い。(^^;
2001/02/06 とりあえず、チャットルームを作ってみる。定例会は金曜夜10時にしたけど、私がいつ
参加するかは家庭事情次第。
場合によっては昼間でも出没するかも。(^◇^;
人気なかったら消す。
2001/02/01 怖い話に第13話から第15話を追加する。
怖いかどうかは知らないが、最近周囲でラップが絶えない。(-_-;)
パラパラでも覚えて、合わせて踊ろうかと思っている。(想像したら怖い絵だ)
夢見もとことんエグイ・・・・・( ̄▽ ゚̄
安眠を切望する毎日であったりする。
2001/01/25 前々から企画していた「MSオフ回顧録」のページに着手。第1回の回顧録はおとなしいが
第2回から怪しくなるんだよなぁ〜( ̄▽ ゚̄
兎に角、しげさんに感謝です。m(__)m
怖い話第10話から第12話を追加する。
関係ないが最近、自己嫌悪が激しい・・・・・
管理人さんに怒られる・・・・・(T_T)
2001/01/19 怖い話(2)に第7話から第9話を追加する。
なんかカウンター昨夜は良く回ったような気がするが・・・・・(..;
なんか頭プニプニ。休日はお仕事だし〜
鳴神更新したいのに出来ない。新企画でMSオフ回顧録も作りに入っているけど進まな
い。頑張るから待ってねぇ〜
などと言っていたら、第7話が第1集とだぶっていましたんで差し替え。
ぱぐさん、ご指摘感謝です。m(__)m
2001/01/16 怖い話(2)に第4話から第6話を追加。リンクに「アオゾラ透湖」さんの
RAINBOW DROPS!を追加させて頂く。ネットでの出逢いにも縁があるものだと
つくづく思う。
2001/01/15 行方不明だった談話室の管理人さん発見!
早速ご就任頂く。
これで私の無謀が止まれば良いが・・・・・
2001/01/10 「怖い話(2)」に着手する。
流石にストックは少なくなって来ているので投稿お願いします。m(__)m
でも、「鳴神」と新企画「京都MSオフ回顧録」もやりたいんだな・・・・・
2001/01/07 風邪で寝込んだ誕生日。
でも多くの人からプレゼントやメール・電話を頂いた。
なかなか感動的な「逸」な出来事もあった。
生かされている事にこんなに素直に感謝出来る誕生日は初めてかもしれない。
みなさまに感謝です。
2001/01/04 仕事始めだぁ〜!!
今年も気合い入れて行ってみよう〜!!
2001/01/01 新世紀である・・・・・
みなさま、旧年中はご愛顧ありがとうございました。
年内に一万ヒットするとは夢にも思いませんでした。
ただひたすらに感謝いたします。
今年もご愛顧の程、宜しくお願いいたします。
トップの壁紙三が日用に変更しました。
2000/12/28

仕事納め・・・・・のはずなのだが、なんかサーバトラブッテます。
SEさん達頑張ってます。
いつ終わるんだろ・・・・・(/_;)
みなさま、今年一年お世話になりました。m(__)m
良いお年をお迎え下さい。

2000/12/26 HPの容量を追加。いつの間にか無料提供の10MBの限界に来ていた。
怖い話第97話から第100話を追加。
名実ともに100物語の達成である。
全てを読んだ貴方の元に今宵怪異は訪れるだろうか?
怪異に見回れた方は私までメールして下さい。ネタにします。バキッ(.☆)\(^^;
ちなみに「怖い話」のネタはまだ残っていたりするんだな・・・・・(^^;
恐らくこれが年内最後の更新になるだろう。
まさか半年も経たずに1万ヒットするとは思わなかった。
皆様のご愛顧に感謝します。
良きお年をお迎え下さい。m(__)m
2000/12/22 あれあれあさんとぱぐさんのご指摘により、怖い話の重複を修正する。第69話タイトルを
「読経」に変更。第96話を「山の怪」に差し替える。
う〜む・・・・・我ながら呆けているなぁ〜( ̄▽ ゚̄
あれあれあさん、ぱぐさん、ご指摘ありがとうございます。m(__)m
皆様、ごめんなさい。m(__)m
2000/12/21 今日は冬至。三輪に登るには本当はこの日がベストなんだろうな・・・・・
ある意味、正真正銘世紀末の日でもある。
思わず朝陽を拝んでしまいました。
今回の三輪では人と人とが支え合って生きている事を実感し、感謝しました。
新世紀は蛇年・・・・・(..; 出来過ぎているなぁ〜
つう事で怖い話第94話から第96話を追加しました。
週末はサンタさんになるんで更新出来ないのさぁ〜( ̄▽ ゚̄
2000/12/18 昨夜、三輪より帰還する。やたらと坂を登ったので膝が笑っている。(^◇^;
kiyotoさんがその間に1万ゲットされていた。予想以上に早いペースだった。
皆様のご愛顧にただ感謝。(-人-)
今回の三輪はまさに「聖地巡り」だった。あまりの濃さに行程の1/3もこなせなかっ
たが、十分満足行く結果を得られた。ロザリオの使用目的地は5カ所だったが、3カ
所しか回れなかった。
まだまだ、三輪へ来いと言う事なのだろうか?
体力的には半年後には登れる自信はない。
今回も体力的にはリタイア寸前だったが、何かに引っ張って貰った気がする。
ただ今は三輪におわす方と倭姫に感謝を捧げたい。
そして、優しい友人達に感謝し、その幸福を祈りたい。
2000/12/13 「談話室」のアイコンが消失すると言う現象が12/11夕刻より発生。
御迷惑お詫びします。m(__)m
原因は全く不明。年内復旧出来るか不安です。
考えると、1万ヒット記念企画のページも上手くアップされなかった・・・・・(^^;
映画村オフ記念ページは削除しました。
お詫びも兼ねて「怖い話」第91話から第93話を追加。
この週末は第8次三輪山探訪を行います。
生きて帰れるのかなぁ〜
ちなみにロザリオは入手出来ました。Mさんに感謝。m(__)m
今回の三輪は鎮魂と再生がテーマになりそうな気がします。
2000/12/11 カウンターが9500を越えた。ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
皆様のご愛顧に感謝します。
欲しがる人がいるかどうか分からないけど、10000ゲットの方にささやかなプレ
ゼントを用意しました。
2000/12/08 怖い話第88話から第90話追加。
ちと「逸」な事があり、ただいま薔薇のロザリオ捜してます。
2000/12/05 @WalkersさんのホームページでFKYOTOの「映画村扮装オフ」のレポートが紹介
される。ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
表紙に記事を載せさせて頂く。(更新には違いないでしょう?(^^;)
さぁ、そこの君! niftyに入るのだ! んでFKYOTOに入るのだ!
んでもって、MES7に書き込みするのだぁ〜バキッ(.☆)\(^^;
2000/12/04 カウンターが9000を越えた。予想外の盛況で嬉しい。
感謝の気持ちで、怖い話第85話から第87話を追加する。
2000/12/03 更新する気はなかったのだが、あまりに嬉しい作品に出会ったので、MyRoom
を更新する。この世界を共感出来る方とお話したいものである。
2000/11/29 鳴神にMさんの「初めての三輪様」、Tさんの「三輪山見聞録」を収録する。
Mさん、Tさんには、文章並びに画像の提供を頂き、心より感謝します。
出張していた「娘」は引きずり戻す。(^^;
難儀な性格の娘だ。疲れた・・・・・
お電話にて御迷惑をおかけしたSさんに謝罪。
世の中には「逸材」がいるもんである。
爺さん、ひさしぶりだね。(。_゚☆\ ベキバキ
2000/11/28 鳴神にPITさんの「天の匂い」を追加。
30日より職場の合宿研修に入るので、無理な更新を行っている。
しかし、背中が痛い・・・・・(^^;
ある方から相談受けた内容で出張している「娘」が恐怖を与えているらしい。
見境のない「娘」を持つと苦労する。(^◇^;
2000/11/27 鳴神に三輪7番外編「瞑想中の話」を追加。
同時にH2さん、小角さんのレポートも載せさせて頂く。
まもなく三輪8である。お二方には大きな転機(良い方向)になるように思われた
ので、あえて載せさせて頂いた。
思えば、三輪7から僅か半年も過ぎていない。
にも関わらず、怒濤のように様々な出来事があった。
半年前のこの記述が、まるで5年も前に思える。
三輪8が全ての人への良き節目となる事を祈りたい。
2000/11/26 鳴神に三輪山探訪記(7)を追加する。
多少恐怖を覚えないでもない。
思えばこの執筆時より健康は悪化の一途を辿っていたのだな。
2000/11/24 怖い話弟82話から84話を追加する。
この所、体調はすこぶる悪い。メールの返信もままならない。
怖い話はコピー&ペーストの世界なんで、その点楽なので、動ける内に更新
しようと思う。
鳴神はこの体調では怖くて手が出せない。
2000/11/23 妻の友人miyuさんのHPをリンクに追加。トールペイントの作品は素晴らしい
です。( ̄ ̄;ウットリ

背中の痛みはかなり酷く、加えて風邪で完全ダウン。
長女がいきなり手かざし、耳ツボマッサージをしてくれたのには吃驚!
どこで覚えたと尋ねるとなんとなく知っていたそうだ・・・・・(^^;
2000/11/17 怖い話弟79話から弟81話追加。
2000/11/14 映画村扮装オフ終了報告、簡易バージョンを載せる。
結構、足に筋肉痛があったりして年齢が悲しい・・・・・
参加者のみなさまご苦労様でした。
@Walkersさん憂想堂さんご協力感謝です。
幹事の方々には心よりお礼申し上げます。
2000/11/08 映画村扮装オフに誤記があったんで一部修正。
まだ、間違いあったら教えて下さい。
週末はオフで更新は出来ないから、怖い話第76話から第78話を追加する。
怖い話第78話は所謂異界モノだが、私自身、昨日、怖い話第70話以上の
体験をした。これは尋常ではないんで流石に書けない。掲示板にはレスの触り
に書いたけど・・・・・(^^;
おかげさまで、こうして更新出来ている。
精神面は完全に立ち直った。
自分がやるべき事をこつこつ積み重ねて行こうと思う。出来る間に・・・・・
2000/11/05 映画村扮装オフの詳細発表ページ作成。
インターネットの誹謗中傷の嵐に心を痛め、眠れぬ連休になった・・・・・
こんな私を慰めに参加しませんか?(゚°)☆\(ーーメ)バキッ
2000/11/02 もう11月なんですねぇ〜
なんか妙に暑いですけど・・・・・(;^_^A アセアセ・・・
明日からは三連休。
子持ちは家庭サービスに振り回されます。
と言う訳で、怖い話第73話から第75話を追加。
私事ですが、某ストーカーがインターネット通じて活動再開。(^^;
匿名って・・・・・んな事するのは一人しかいないってばさ。(^◇^;
そんな訳で良くない所で私のハンドルやFKYOTOの名が出ました。(T_T)
こういうストーカーは、本当に怖くて情けなくて悲しい存在です。( __)_/
自らの不徳を嘆く今日この頃でした。
2000/10/27 一週間ぶりの更新になる。
相変わらず鳴神の原稿と写真は触る気になれない。冬至以降生きていれば
更新するだろう。(^^;
怖い話は{にぎやかな話」で更新に手を付けたので、にぎやかに67話から72
話を追加する。
今朝方はなぜか声が出なかった。(゚-゚;;タラ〜
出勤したらなんとか出るようになったが、なんなんだ? この現象は?
2000/10/20 なんとか平熱に戻ったんで、掲示板で朝からチャットする。バキッ(.☆)\(^^;
鳴神の更新に手を付けたいのだが、気力がまだない。
ずっとへたばっていたのに、本物の倭姫グッズやら、無茶苦茶美人のマリア
様やらが増えている・・・・・(-人-)ありがたい。
某神社にお礼のお言葉を伝えて欲しい旨、伝えてあったのだが、強力な巫女
体質の女性の方々が行ってくれたおかげで、宿題が出される。
恩返しに怖い話64話から66話を追加する。
鳴神の更新は手を付けるのが怖いよぉ〜( ̄▽ ゚̄
しかし、倒れる度に更新するHPって変だよな・・・・・(..;
2000/10/18 でんでんさんのHPをリンクに追加する。
なんか熱が高い・・・・・39度(..;・・・・・やばいなぁ〜
2000/10/15 昨日は運動会であった。筋肉痛に年齢を感じる。
怖い話第61話から第63話を追加する。
さすがに更新ペースが落ちている。鳴神関係の原稿に手を入れる気が起こら
ない。頑張らないといけないんだけど・・・・・
2000/10/10 怖い話第58話から第60話を追加する。
2000/10/06 怖い話第55話から第57話を追加する。
2000/10/05 LINKにぶんぶんさんのHPを追加。
諸事情からTEXT型広告も載せる事になる。ここまで追いつめられるとは
思わなかった(T_T)。守銭奴と嘲りながらクリックしてやって下さい。m(__)m
2000/10/04 三輪山探訪記(6)追加。半ば意地だな・・・・・
2000/10/04 怖い話第52話を差し替える。恥ずかしい話だが、第44話と重複していた。
メールでご指摘頂くまで気づかなかった。( __)_/
皆様、のれんれんさん、申し訳ありません。m(__)m
ストックが多いので注意しているつもりなのだが、こういうミスが出るのは熱
のせいだろうか?
今後もこの手のミスはあると思うので、お気づきの方は連絡御願いします。
2000/10/02 怖い話第52話から、第54話を追加する。
熱があってディスプレイ見るのもイヤなのに、私は何をしているのだろう?
最近は、メール投稿も増えてきたので大感謝です。
全て掲載にはならないでしょうがご了承下さい。m(__)m
2000/10/01 LINKページの整理を行う。
表に空白行を入れ、パズルのように移動させたので、順番に法則性はない
。何かマズイ点があれば遠慮なくご指摘願いたい。
風邪は治らない。
出社したのだが、「上司が休暇取って医者行け」と言う。
好意に甘える。
前夜の奇妙な夢と、昨日の炎天下の避難訓練でまた悪化したのだろう。
情けない体だと思う。
2000/09/29 本格的に体調悪化する。
体調が悪化するとわざわざ無理をするのが私の性癖。
怖い話第49話から第51話を追加。
リンクに「ぱぐさんの部屋」追加。
新掲示板はカスタマイズに苦しんでいる。
取り敢えず動くようなんで、暫定アップ。
2000/09/28 BBSの改造に取り組む。CGIなんてキライだ・・・・・( ̄▽ ゚̄
発熱する・・・・・( __)_/
2000/09/26 日出倭さんの「続三輪山行軍記」配置ミスを修正。
PITさんの「まほろば國行」追加。
三輪山探訪記(6)はどうなっている? と怒られそう・・・・・
実は、三輪(6)の後、多難に遭い半分しか書けていなかったのです。(^^;
現在、鋭意加筆中。気長にお待ち下さい。m(__)m
2000/09/25 日出倭さんの「三輪山行軍記」「続三輪山行軍記」を追加。
怖い話第46話から第48話を追加。
運動会明けでしんどい・・・・・(-_-;)
シンナー吸っている奴がいたので注意すると、深夜にガソリン捲き来た。
半殺しにして警察へ引き渡す。
世の中生きてる人間ほど性質が悪くなると思う。
2000/09/22 フシュシス・・・・・不思議な香りがするHPをリンクに追加。
2000/09/21 怖い話第43話から第45話追加する。
2000/09/20 ISDN・フレッアイ開通!! ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
早いぞ! 強いぞ!
これでPCさえ故障しなければ無敵なんだけどなぁ〜
2000/09/16 鳴神に阿紀神社探訪記をアップする。これでしばらく鳴神の更新は途絶
えると思う。
愚痴だが、フォーラムにアップ時は、ハンドル表記が出来なかった。
本来は三輪(6)としてアップする内容の一部だったのだが・・・・・
自分たちだけで楽しんだ話をアップするのは許せないと言うストーカー
がいたためである。このストーカーは未だにFKYOTOにはクレームメール
を出しまくっている。
この世で一番怖いのはこういうストーカーのような人種だと思う。(-_-;)
2000/09/14 鳴神に三輪山探訪記(5)・第五次三輪計画報告書(PITさんバージョン)
追加する。
2000/09/13 鳴神に探知鬼さんのレポートを追加する。思わず号泣しそうになる。
怖い話第40話から第42話を追加する。
パソは退院したが、完全リカバリーのため環境復旧に手間取っている。
データとしては、このHPのバックアップと通信ログのみが完全破壊され
ていた。
2000/09/08 怖い話第37話から第39話を追加。
2000/09/07 鳴神にPITさんの「四度目の三輪山」を追加する。
色々辛いが私は負けない!(^^;
2000/09/06 旅館・海月さんより相互リンクの申し出あり。「怖い話」載せているHPとリ
ンクする気なの?とおののく。こちらの内容確認の上、考え直してはとメ
ールするが、リンクして頂けるそうである。そういう訳でリンク追加!
怖い話に第34話から第36話を追加。
2000/09/03 朝、パソを立ち上げようとして違和感を覚える。
ノートなのだが液晶と本体のつなぎ目がじっとり濡れている気がする。
すぐ電源を切り、ティッシュで拭うと確かにやや黒ずんだ異臭のある液体
がつく。
1時間様子を見て立ち上げるが、電源認識しない。
入院となる。(T_T)
同情して貰えたのだろう、無償でなおかつ補償期限が半年延びる。
2000/09/01 鳴神に三輪山探訪記(4)追加する。蛇足表記は無念だ。
写真の数が100枚を越えるようになり、選別・リサイズにかなり苦しんだ。
2000/08/31 怖い話に第31話から第33話を追加。
夏休みも終わりですね。子供の宿題で徹夜でした。( __)_/
2000/08/30 鳴神にPITさんの「奈良に付けた足跡」を追加。
半ば人柱のようなものである。バキッ(.☆)\(^^;
2000/08/27 鳴神にPITさんの「奈良徘徊記」を追加。
怖い話に第28話から第30話を追加。
2000/08/26 泉北魔法陣を鳴神に追加。
2000/08/24 怖い話25話・26話・27話。追加する。
なぜ私は睡眠時間削ってこういう事をするんだろう?
2000/08/23 ZOUさんのHP・リンクに追加。
怖い話22話・23話・24話追加する。
修羅さん・PITさんの承諾を得て、三輪(1)レポート追加する。
2000/08/20 三輪山探訪記(3)。意地で更新する。
2000/08/17 怖い話に16話から21話まで追加。
過去に集めた話を整理していたら、なんだか情けなくなった・・・・・
2000/08/14 怖い話に13話・14話・15話を追加する。
2000/08/13 三輪山探訪記(2)アップする。
危険な試みも行うのできちんと表示されるか不安。
MyRoomも公開。構成に失敗したと痛感する。
2000/08/10 画像が表示されない原因の一端が判明。なぜかファイル名の先頭が
大文字に化ける現象がアップロードする事で起きるようだ。それでも謎
だが・・・・・
文字化けリンク切れは未だ判明せず。
更新をかける事に恐怖を覚えるようになる。
2000/08/10 カウンター333を踏む。少し嬉しい。
2000/08/10 PITさんより、当HPのバーナを贈呈して頂く。
トラブルはリンクページが表示されない。壁紙が出ない。文字化けなど
酷いものである。
PITさんより便利なFTP転送のシェアウエアを紹介して頂く。
2000/08/09 やはりページが正しく表示されない。(T_T)
サーバのファイルをALL削除。再アップ。
ついでにリンクページも更新。室生寺探訪記アップする。
夜、何故か一部画像が表示されず、リンクが大多数切れる。
ローカルファイルでは問題検出されず。サーバの問題かと様子を見る。
2000/08/08 怖い話第11話、第12話・三輪山探訪記(1)をアップする。
夜、何故か一部画像が表示されず、リンクが大多数切れる。
ローカルファイルでは問題検出されず。サーバの問題か様子を見る。
2000/08/06 一般公開する。(無謀だ・・・・・)
2000/08/04 風邪で倒れ、思いつきで床でHP作成・アップ。